PR

バス釣りにおすすめのタックルボックス5選!整理に役立つおしゃれなケース

バス釣りにおすすめのタックルボックス

広大なフィールドで、戦略を巡らせてビッグバスを追い求めるバスフィッシング。

ルアーの種類も豊富で、ついついタックルが増えがちなのも、この釣りの「あるある」です。

ブリハチ
ブリハチ

気づけばルアーがごちゃごちゃ…なんてことも!

そんなアングラーの強い味方が、大切なルアーや小物をスマートに収納し、釣り場へ快適に持ち運ぶための「タックルボックス」です。

ただ収納するだけでなく、最近ではおしゃれで機能的なモデルもたくさん登場していて、選ぶのも楽しいアイテムの1つになっています。

しかし、「種類が多すぎて、どれを選べばいいか分からない……」とか、「おしゃれで使いやすいタックルボックスが欲しいけど、おすすめはどれ?」と、タックルボックス選びに迷っている方も多いはず。

ブリハチ
ブリハチ

釣りの効率も気分も上がる、最高の相棒を見つけたい!

そこでこの記事では、バス釣りがもっと快適に、そして楽しくなる、おすすめのタックルボックスを厳選してピックアップ!

選び方のポイントから、おしゃれで機能的な人気モデルまで、詳しく解説していきますので、ぜひあなたのフィッシングスタイルにぴったりの1台を見つけてください♪

というわけで、この記事は「バス釣りにおすすめのタックルボックス5選!整理に役立つおしゃれなケース」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • バス釣り用のタックルボックスを探している人
  • 収納力抜群で、持ち運びにも便利なタックルボックスが欲しい人
  • おしゃれで機能的なタックルボックスを探している人

本記事にはPRが含まれています。

バス釣り用タックルボックス選びのポイント

タックルボックスと一口に言っても、その種類は様々。

自分に合ったものを選ぶためには、いくつかの重要なポイントを押さえておくことが大切です!

サイズと容量

まずは、自分がどれくらいの量のタックルを持ち運びたいか、どんな釣りスタイルかによって、適切なサイズと容量を選びましょう。

  • 小型・薄型タイプ:
    • 持ち運びやすく、オカッパリや短時間の釣行に最適。
    • 厳選した少量のルアーや小物をスマートに収納したい方におすすめ。
    • バッグインバッグとしても使いやすい。
  • 中型タイプ:
    • ある程度の収納力があり、様々な状況に対応できるルアーや小物を持ち運びたい方に。
    • オカッパリでもボート釣りでも活躍する、最も汎用性の高いサイズ感。
  • 大型タイプ・座れるタイプ:
    • ボート釣りがメインで、たくさんのタックルを一度に運びたい方や、タックルボックスに座って釣りをしたい方におすすめ。
    • 収納力は抜群ですが、持ち運びには少し体力が必要。
ブリハチ
ブリハチ

自分の釣りのスタイルと、持っているルアーの量を考えて選ぼう!

収納性・機能性

タックルボックスの使い勝手を大きく左右するのが、収納性と機能性です。

  • 仕切り・トレイ:
    • 内部の仕切りが細かく調整できるタイプは、ルアーのサイズや種類に合わせて無駄なく収納できて便利。
    • 取り外し可能なトレイが付いていると、小物の整理や取り出しがスムーズ。
  • 防水性・気密性:
    • 雨の日や水しぶきがかかるボート釣りでは、防水性や気密性の高いモデルが安心。大切なタックルを水濡れから守ってくれる。
    • パッキンが付いているかもチェック。
  • ルアーの種類に合わせた設計:
    • スピナーベイトやビッグベイトなど、特定のルアーを収納しやすいように工夫されたモデルもある。
    • ワームプルーフ加工が施されていると、ワームのオイルでボックスが変形するのを防ぐことが可能。
ブリハチ
ブリハチ

使いやすさに直結するから要チェック!

素材と耐久性

タックルボックスは、釣り場でラフに扱われることも多いアイテム。

長く愛用するためには、素材と耐久性もしっかりと確認しましょう。

  • プラスチック製:
    • 軽量で扱いやすく、価格も比較的リーズナブルなモデルが多い。
    • 衝撃に強い、耐衝撃性コポリマーなどが使われていると安心。
  • 金属製(アルミなど):
    • 頑丈で耐久性が高いのが特徴。
    • 見た目もクールで、所有感を満たすが、やや重たいのが難点。
ブリハチ
ブリハチ

自分の使い方に合わせて、タフなタックルボックスを選ぼう!

デザイン性とおしゃれさ

どうせ持つなら、見た目にもこだわりたいところ。

最近では、機能性だけでなくデザイン性に優れたおしゃれなタックルボックスもたくさんあります。

ブリハチ
ブリハチ

釣りのモチベーションもアップにも繋がる♪

  • カラーバリエーション: 定番のブラックやクリア系だけでなく、ミリタリーカラーやポップなカラーなど、選択肢も豊富。
  • 形状・質感: シンプルで洗練されたデザインや、アウトドアテイストの無骨なデザインなど。
  • ブランド: 有名釣具メーカーのものはもちろん、アウトドアブランドや工具箱メーカーの製品をタックルボックスとして活用するのもおすすめ。

持ち運びやすさ

釣り場への移動や、ランガンする際には、持ち運びやすさも重要なポイント。

  • ハンドル・ショルダーベルト:
    • 握りやすいハンドルが付いているか、持ち運びに便利なショルダーベルトが装着できるかなどを確認。
  • 重量:
    • タックルを詰め込むとかなりの重さになるので、ボックス自体の重量も考慮する。

バス釣りにおすすめのタックルボックス

メイホウ(MEIHO) VS-7055N

1つ目におすすめするバス釣り用タックルボックスは、持ち運びやすさと収納力のバランスに優れた、メイホウの「VS-7055N」です。

VS-7055N」は、バケットマウスシリーズの使いやすさを継承しつつ、コンパクト化されたモデル♪

バスフィッシングに必要な道具を効率的に収納でき、アクティブなバサーの機動力をサポートしてくれます。

ブリハチ
ブリハチ

コンパクトでおすすめ!

上段には、可変仕切り板が付属しており、ルアーのサイズや種類に合わせて細かく収納スペースを調整することが可能です。

これにより、お気に入りのルアーを傷つけることなく、整理整頓された状態で持ち運べてGOOD!

出典:Amazon

また、リーダーやスナップ、ハサミなどの小物を収納するのに便利なスペースも確保されています。

下段には、深さのあるフリースペースがあり、予備のルアーケースや、タオル、飲み物などをまとめて収納可能。

さらに、オプションパーツ(別売)を取り付けることで、ロッドスタンドドリンクホルダーなどを追加することができ、自分好みにカスタマイズできるのも魅力の一つ♪

ブリハチ
ブリハチ

オプションパーツで自分だけの最強タックルボックスにできる♪

素材には、耐衝撃性に優れた高強度ポリプロピレンを採用しており、野池や河川などの過酷な環境でも安心して使用することができます。

持ち運びやすいハンドルと、安定感のあるフラットな底面も、バス釣りの現場で役立つこと間違いなし!

メイホウの「VS-7055N」は、バスフィッシングに必要なアイテムをすべて収納可能な、おすすめできるタックルボックスです♪

ダイワ(DAIWA) タックルボックス TB3000

2つ目におすすめするバス釣り用タックルボックスは、高い汎用性と堅牢性が魅力の、ダイワ(DAIWA)の「タックルボックス TB3000」です。

タックルボックス TB3000」は、プラスチック製で耐久性に優れており、水や汚れにも強いため、メンテナンスも非常に簡単なタックルボックス♪

容量も約30リットルと、ルアーはもちろんのこと、予備のリールやレインウェア、タオルなど、かさばるものもまとめて収納できる十分なサイズを備えています。

ブリハチ
ブリハチ

これ1つで、安心して釣行できる♪

出典:Amazon

持ち運びやすさにも配慮されており、安定感のあるハンドルが付いているため、釣り場までの移動も楽に行えます。

フタは両開きで、開けた際に90度でストッパーが効くため、中身の出し入れもスムーズ♪

内部には仕切り板が付属しており、ルアーのサイズや種類ごとに整理したり、その他の小物を分けて収納したりするのに便利です。

出典:Amazon

別売りのロッドスタンドパーツケースなどを装着可能なため、自分の釣りのスタイルに合わせてカスタマイズできるのも大きな魅力。

ブリハチ
ブリハチ

自分だけのオリジナルタックルボックスを作れる♪

防水性については、完全防水ではありませんが、フタはしっかり閉まる構造になっているため、多少の雨や水しぶきであれば中身を保護してくれます。

ダイワの「タックルボックス TB3000」は、野池やダムなど、様々な釣り場で安心して使用できる、バランスの取れたブラックバス釣りにおすすめのタックルボックスです♪

ドレス(DRESS) タクティカルレッグバッグエアボーン ランガンスタイル

3つ目におすすめするバス釣り用タックルボックスは、機動性を重視するランガンアングラーに最適な、ドレスの「タクティカルレッグバッグエアボーン ランガンスタイル」です。

ドレスの「タクティカルレッグバッグエアボーン ランガンスタイル」は、その名の通り太もも部分に装着するタイプで、両手を自由に使えるため、非常に持ち運びやすくてGOOD!

バスフィッシングのように、移動しながらポイントを探るランガンスタイルには特におすすめです。

ブリハチ
ブリハチ

アクティブなブラックバスにぴったり♪

軽量な素材で作られているため、長時間装着していても疲れにくいのもポイントです。

サイズは、必要最低限のルアーや小物、リーダーなどをコンパクトに収納するのに適しています。

出典:Amazon

メインの収納スペースには、ルアーを個別に収納できる仕切りや、小型のケースなどを入れることができます。

フロントやサイドには複数のポケットが配置されており、スナップやハサミ、リーダーなどの小物を整理して収納するのに便利♪

デザイン性も高く、おしゃれにこだわりたいバスアングラーにもおすすめです。

ブリハチ
ブリハチ

見た目もかっこいい♪

機動力を重視し、必要最低限のタックルでバス釣りを楽しみたい方におすすめできる、タックルボックスです♪

JACKALL(ジャッカル) タックルポーチR

4つ目におすすめするバス釣り用タックルボックスは、ルアーや小物をスタイリッシュに収納できる、ジャッカルの「タックルポーチR」です。

デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムで、おしゃれで機能的♪

サイズ展開も豊富で、S・M・Lと用途に合わせて選べます。

同社のタックルボックス「タックルコンテナ」シリーズに、システム収納できるように設計されているので、ジャッカルで揃えたい方には嬉しいポイント!

出典:Amazon
ブリハチ
ブリハチ

シンプルでかっこいい!

ルアーだけでなく、リーダーやフック、シンカーなどの整理にも最適。

タックルコンテナと合わせてシステム的に使うのはもちろん、単体でバッグの中の整理用ポーチとしても大活躍します。

出典:Amazon

サイズ違いで揃えるのもおすすめ♪

ジャッカルの「タックルポーチR」は、シンプルなのに使いやすい、おすすめできるバス釣り用タックルボックスです♪

メイホウ(MEIHO) バケットマウス BM-5000

5つ目のバスフィッシングにおすすめなタックルボックスは、強度と収納力、機能性を兼ね備えたコンパクトなタックルボックス、メイホウ「バケットマウス BM-5000」です。

もっとも一般的で人気のあるタックルボックス、バケットマウスシリーズのコンパクトモデル。

コンパクトとは言いつつも、バス釣りに必要なタックルは全部入る大容量なタックルボックスです♪

ブリハチ
ブリハチ

収納力抜群!

安定感のある大型ハンドルも備えていて、持ち運びも快適♪

出典:Amazon

別売のパーツケースやロッドスタンドなどを取り付けることができ、自分好みにカスタマイズ可能な点もGOOD!

防水性能も高く、水しぶきなどが侵入しにくい設計になっています。

大容量で大人気のメイホウ「バケットマウス BM-5000」は、ブラックバス釣りにおすすめなタックルボックスです♪

\新色も♪/

バス釣りにおすすめなタックルボックス:まとめ

この記事は、「バス釣りにおすすめのタックルボックス5選!整理に役立つおしゃれなケース」について書きました。

タックルボックスは、単なる収納道具ではなく、アングラーの個性を表現し、釣りの快適性を高めてくれる大切な相棒です。

機能性はもちろん、デザイン性にもこだわって、自分にぴったりの1台を見つけてください!

ブリハチ
ブリハチ

お気に入りのタックルボックスで、バス釣りを楽しもう!

今回紹介した選び方のポイントや、おすすめモデルを参考に、あなたのフィッシングライフをさらに充実させてくれるタックルボックスと出会えることを願ってます♪

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信を参考に作成しています。

タイトルとURLをコピーしました