多種多様なルアーを駆使して、刻々と変わる状況に対応していく釣り、バスフィッシング。
ついついお気に入りのルアーが増えて、気づけばタックルボックスの中が散らかっていることも。

ついつい新しいルアーが増えていく……!
そんな増え続けるルアーたちを、種類やサイズごとにスッキリ整理し、釣り場へスマートに持ち運ぶために欠かせないのが「ルアーケース」です。
ただ収納するだけでなく、最近では大容量タイプや、おしゃれで機能的なモデルもたくさん登場していて、選ぶのも楽しみの1つに♪
しかし、「ルアーケースって種類が多すぎて、どれを選べばいいの?」とか、「大容量で、おしゃれなケースが欲しいんだけど、おすすめはどれ?」と、ルアーケース選びに悩んでいる方も多いはず。

見た目もカッコいいケースが欲しい!
そこでこの記事では、バス釣りがもっと快適に、そして効率的になる、おすすめのルアーケースを厳選してピックアップ!
選び方のポイントから、大容量でおしゃれな人気モデルまで、詳しく解説していきますので、ぜひあなたのフィッシングスタイルにぴったりのケースを見つけてください♪
というわけで、この記事は「バス釣りにおすすめなルアーケース5選!大容量でおしゃれなケースも」について書きました。
- バス釣り用のルアーケースを探している人
- 大容量のルアーケースや、おしゃれなデザインのケースに興味がある人
- 自分に合ったルアーケースを見つけて、もっとバス釣りを楽しみたい人
バス釣り用ルアーケース選びのポイント
ルアーケース選びで失敗しないためには、いくつかの重要なポイントを押さえておくことが大切です。
自分の使い方や、収納したいルアーの種類をイメージしながらチェックしていきましょう!
サイズと収納力
まずは、自分が持っているルアーの量や、普段どんなルアーをメインに使っているかを考慮して、適切なサイズと収納力のあるケースを選びましょう。
- 薄型・コンパクトタイプ:
- 少量のルアーを厳選して持ち運びたいオカッパリアングラーや、タックルバッグの中を整理したい場合に最適。
- 特定の種類のルアーをまとめるのにも便利。
- 中型・汎用タイプ:
- ある程度の種類のルアーをバランス良く収納したい場合に。
- 仕切りを細かく調整できるものが多く、様々なサイズのルアーに対応可能。
- タックルボックスの中に入れて使うのにもちょうど良いサイズ感。
- 大型・大容量タイプ:
- たくさんのルアーをまとめて収納したいヘビーユーザーや、ボート釣りがメインの方におすすめ。
- ビッグベイトやスイムベイトなど、かさばるルアーも余裕で収納できるモデルも。

自分のルアーコレクションと相談して、ベストなサイズを見つけよう!
仕切りタイプとカスタマイズ性
ルアーケースの使い勝手を大きく左右するのが、内部の仕切り。
- 可変仕切りタイプ:
- 付属の仕切り板を自由に動かして、収納スペースの大きさを調整できるタイプ。
- 様々なサイズのルアーに対応できるため、最も汎用性が高い。
- 仕切り板がしっかり固定できるか、細かく調整できるかなどをチェック。
- 固定仕切りタイプ:
- あらかじめ仕切りのサイズが決まっているタイプ。
- 同サイズのルアーを、きれいに並べて収納したい場合に便利。
- 形が不揃いなものを入れるのには不向きな場合も。
- 特殊形状タイプ:
- スピナーベイトやチャターベイトを効率よく収納できる工夫がされているものなどがある。

持っているルアーの種類に合わせて、仕切りのタイプを選ぶのがコツ!
素材と機能性
ルアーケースの素材や機能性も、長く快適に使うためには重要なポイントです。
- 素材:
- ポリプロピレン (PP): 最も一般的な素材。軽量で耐久性があり、比較的安価なものが多い。
- ABS樹脂: PPよりも強度が高く、衝撃にも強い素材。やや高価になる傾向。
- ワームプルーフ加工:
- ソフトワームに含まれる可塑剤によって、ケースが溶けたり変形したりするのを防ぐ加工。
- 防水性・水抜き穴:
- 雨の日や、濡れたルアーをそのまま収納する場合、防水性の高いケースや、水抜き穴が付いているケースが便利。
- ロック機構:
- しっかりと蓋が閉まり、移動中に不意に開いてしまうのを防ぐロック機構。片手で開閉できるタイプだと、釣り場でスムーズにルアー交換ができる。

素材と機能をしっかりチェック!
デザイン性と視認性
どうせ使うなら、見た目にもこだわりたいところ!
ケースの中身が見やすいかどうかも、使い勝手に影響します。
- クリア素材:
- 蓋や本体が透明または半透明の素材でできているものは、中身が一目で確認できるので便利。
- ルアーを探す手間が省け、効率的なルアーローテーションが可能。
- カラー・デザイン:
- 定番のクリアやスモークブラックだけでなく、おしゃれなカラーリングのケースも豊富。
- 自分のタックルボックスやバッグの色とコーディネートするとGOOD!

おしゃれなケースで、釣りのテンションを上げよう!
バス釣りにおすすめなルアーケース
メイホウ(MEIHO) VS3010NDM
1つ目のバス釣りにおすすめなルアーケースは、丁度いい大きさで、綺麗に収納できる、メイホウの「VS3010NDM」です。
メイホウの「VS3010NDM」は、多くのアングラーから絶大な信頼を得ている超定番ルアーケース。
可変仕切り板が3枚付属していて、ルアーのサイズに合わせて、細かく収納スペースを調整できるのが最大の魅力です♪

収納スペースを自分でカスタマイズ!
ワームプルーフ加工も施されているので、安心してワームを収納できます。

ハードルアーからワーム、フックやシンカーなどの小物まで、マルチに活躍!
ゲームベストにも入るので、持ち運びも楽ちん♪
メイホウのVS-7070やVS-7055などのタックルボックスにもシステム収納できておすすめ。

相性抜群!
機動性も高く、持ち運びにも便利なメイホウの「VS3010NDM」は、バス釣りにおすすめなルアーケースです♪
メイホウ(MEIHO) リバーシブルシリーズ
2つ目のバス釣りにおすすめなルアーケースは、多くのアングラーが「神ケース!」と絶賛する、メイホウの「リバーシブル」シリーズです。
その名の通り、ケースの両面にルアーをビッシリ収納できる優れ物♪
独自の「対面トライアングル構造」により、ミノーやシャッドのようなプラグ類を、まるでパズルのピースみたく効率よく、キレイに収納できます。

ルアー同士がぶつかりにくいのも、嬉しいポイント♪

サイズラインナップも豊富で、コンパクトな#100や、大きなルアーにも対応可能な#160など、サイズごとに自分の持ってるルアーに合わせて選べるのもGOOD♪
ケース本体がクリアなので、蓋を開けなくてもパッと見で中身がわかるのも便利!
効率の良い両面収納構造で、ルアーを安全かつ大切に持ち運ぶことが可能な、メイホウの「リバーシブル」シリーズは、おすすめできるバス釣り用ルアーケースです♪
ダイワ(DAIWA) マルチケースシリーズ
3つ目のバス釣りにおすすめなルアーケースは、さまざまなカラーやサイズ展開が魅力のかっこいいルアーケース、ダイワの「マルチケースシリーズ」です。
ダイワのロゴがかっこよく、シンプルで使いやすい、バスフィッシングにおすすめできるルアーケース♪
ルアーサイズや用途に合わせて色分けできたりと、使い方の幅も広くてGOOD!

内部のサイズも、付属の可変仕切り板でアレンジ可能なので、自分好みのサイズにカスタマイズ可能です♪

ルアーやワームを自在に収納可能!
ほとんどのモデルがクリア素材なので、ケースを開けなくても中身がわかり、釣り場でルアーを探す時間を短縮できてGOOD!

大手メーカーならではの、安心感と使いやすさも魅力のひとつ。
ルアーの種類やサイズに合わせて、いくつかのサイズのマルチケースを揃えるのもおすすめな、ダイワの「マルチケースシリーズ」は、バス釣り用ルアーケースに最適なアイテムです♪
JACKALL(ジャッカル) タックルボックス 2800D&3000D
4つ目のバス釣りにおすすめなルアーケースは、おしゃれアングラーに人気なメーカー、ジャッカルの「タックルボックス 2800D&3000D」です。
デザイン性と機能性に優れたルアーケースで、タックルボックスへのシステム収納にもバッチリ対応したアイテム。
仕切り板が16枚付属していて、ルアーや小物を自分の好きなように細かく分けられて便利!

内部の仕切りは、5.5mmピッチ♪

日本国内での製造なので、海外製品に良くある歪みや変形も少なく、安心です♪

MADE IN JAPANのハイクオリティ!
ケースに輝くジャッカルのロゴも、所有感を満たしてくれます。

かっこよくて機能的なジャッカルの「タックルボックス 2800D&3000D」は、バスアングラーの所有欲も満たしてくれる、おすすめなバス釣り用ルアーケースです♪
第一精工 タックルケース MCケース
5つ目のバス釣りにおすすめなルアーケースは、ルアーや小物類をスッキリ整理整頓できる、第一精工のタックルケース「MCケース」です。
コスパにも優れたルアーケースで、ルアー用、フック用、シンカー用、スイベル用など用途ごとに複数そろえるのもおすすめです♪
サイズも複数展開されているので、収納したいものの大きさに合わせてチョイスできるのも嬉しいポイント。

ラインナップが豊富!
フタもしっかりと閉まるので、タックルボックスやバックの中でこぼれたりしない点もGOOD!
もちろん、ワームがくっつかないような設計になっていて、蓋を安心して開閉可能です。
第一精工のタックルケース「MCケース」は、特にワームを収納したい方におすすめできる、バス釣り向けのルアーケースです♪
バス釣りにおすすめなルアーケース:まとめ
この記事は、「バス釣りにおすすめなルアーケース5選!大容量でおしゃれなケースも」について書きました。
ルアーケースは、大切なルアーを守り、釣り場での効率を上げてくれる、バスフィッシングに欠かせないアイテムです。
収納力や機能性はもちろん、デザインにもこだわって、自分にとって最高の相棒を見つけてください!

お気に入りのルアーケースで、もっとバス釣りを楽しもう!
今回ご紹介した選び方のポイントや、おすすめモデルを参考に、ぜひお気に入りのルアーケースを見つけてみてください♪
おしゃれでおすすめなルアーケースで、快適なバスフィッシングを楽しみましょう!



本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、消費者庁・国民生活センター・厚生労働省の発信を参考に作成しています。