PR

オフショアジギングにおすすめなシマノのロッド7選!最高峰のモデルも

オフショアジギングにおすすめなシマノのロッド

大海原で、青物や根魚との強烈なファイトを楽しむことができる、オフショアジギング。

船からメタルジグを落とし、ジャークして魚を誘う、スリリングでエキサイティングな釣りです♪

ブリハチ
ブリハチ

強烈な引きを味わえる、最高の釣り!

そんなオフショアジギングですが、使用するロッドによってジャークのしやすさや、魚とのやり取りの楽さが大きく変わってくるのも事実。

確実に大物を釣り上げるためにおすすめなのが、信頼と実績のあるメーカー、シマノのロッドです♪

しかし、「シマノのジギングロッドも種類が多くて、どれを選べばいいのか迷う……」とか、「最高峰のモデルからコスパ最強のロッドまで、自分に合うものが知りたい!」と、ロッド選びに迷われている方も多いはず。

ブリハチ
ブリハチ

オフショアジギングにおすすめなシマノのロッドはどれ?

そこでこの記事では、オフショアジギングを快適に楽しめる、おすすめなシマノのロッドを厳選してピックアップし、選び方のポイントやそれぞれの機種の特徴を解説しましたので参考にどうぞ♪

あなたにぴったりな、シマノ製オフショアジギングロッドが見つかりますよ!

というわけで、この記事は「オフショアジギングにおすすめなシマノのロッド7選!最高峰のモデルも」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • オフショアジギングにおすすめなシマノのロッドが欲しい人
  • 最高峰モデルからコスパ最強モデルまで、比較して選びたい人
  • シマノのロッドで、もっとジギングを楽しみたい人

本記事にはPRが含まれています。

オフショアジギングとは

オフショアジギングとは、船(オフショア)からメタルジグと呼ばれる金属製のルアーを海底まで落とし、リズミカルに動かして魚を誘う釣りのこと。

ブリやヒラマサなどの大型青物から、ハタなどの根魚まで、多種多様なターゲットを狙える魅力的な釣りです♪

ブリハチ
ブリハチ

釣って楽しく、食べて美味しい魚がいっぱい♪

水深や潮の流れに合わせて、ロッドワークを駆使してターゲットにアプローチするゲーム性の高さも人気のひとつ。

戦略通りに魚がヒットした時の快感はたまりません!

そんな魅力満載なジギングにおすすめな、シマノのロッドを厳選して紹介します♪

シマノ製オフショアジギングロッドの選び方

自分に合ったオフショアジギングロッドを選ぶには、いくつかの大切なポイントがあるので、まずは下記の基本要素を押さえておきましょう!

ロッドのタイプ(ベイト・スピニング)

ジギングロッドには、ベイトロッドとスピニングロッドの2種類があります。

  • ベイトロッド:パワーがあり、重いジグの操作や底取りがしやすい。 フォールでのアタリも取りやすく、ジギングの基本となるタイプ。
  • スピニングロッド:キャストして広範囲を探る場合や、早巻き(ジャカジャカ巻き)で誘う場合に有利。
ブリハチ
ブリハチ

スタイルに合わせて選ぼう!

基本的には、パワーファイトが得意で底を取りやすいベイトロッドから入るのがおすすめです♪

ドテラ流しやキャストが必要な場面ではスピニングも活躍するので、状況に合わせて使い分けるとGOOD!

ロッドの硬さ(パワー)

ロッドの硬さは、使用するメタルジグの重さや狙う水深、ターゲットの大きさに合わせて選びます。

シマノのロッドでは、「1番、2番…」という番手表記や、「ML、M…」といった表記でパワーが表されています。

シリーズによって表記が異なる場合があるので、両方の目安を知っておくと便利です。

  • 1番・2番 / ML(ミディアムライト):近海でのライトジギングや、浅場でのジギングに最適。
  • 3番・4番 / M(ミディアム)~MH(ミディアムヘビー):近海から遠征まで幅広く使える、オフショアジギングのスタンダードな硬さ。 150g〜200g前後のジグを扱いやすい。
  • 5番以上 / H(ヘビー)以上:大型のカンパチやマグロ、深場や激流ポイントでの使用に最適。
ブリハチ
ブリハチ

迷ったら、汎用性の高い3番・4番(M・MH)クラスがおすすめ♪

自分の通うフィールドの深さや、使用するジグのウェイトを確認して、適切な硬さを選びましょう!

シマノ独自のテクノロジー

シマノのロッドには、釣りを快適にするための独自の技術が詰め込まれています。

  • スパイラルX / スパイラルXコア:ロッドのネジレやツブレを抑制し、パワーと操作性を向上させる基本構造。
  • ハイパワーX:キャストやファイト時のネジレをさらに抑え、ロッドの性能を引き出す強化構造。
  • Xガイド:軽量でトラブルレスな、シマノオリジナルの高性能ガイド。
ブリハチ
ブリハチ

シマノの技術で、大型青物と安心して戦おう!

上位機種になるほど、より高度な素材や技術が採用され、軽さ・感度・パワーが向上します。

予算と相談しながら、自分に必要なスペックのロッドを選びましょう♪

オフショアジギングにおすすめなシマノのロッド

シマノ(SHIMANO) オシアジガー ベイトモデル

1つ目のオフショアジギングにおすすめなシマノのロッドは、ジギングの本質を追求したハイレスポンスモデル、「オシアジガー ベイト」です。

ジギングの原点である「ジャーク」の性能にとことんこだわり、アングラーの意のままにジグを操ることができる、シマノジギングロッドの中核を担うモデル。

シマノ独自のブランクス製造技術「スパイラルXコア」を採用することで、細身で軽量ながらも圧倒的な強度と剛性を実現しています♪

ブリハチ
ブリハチ

操作性抜群で、ジグが気持ちよく跳ねる!

出典:Amazon

ジャーク時のブレやネジレを徹底的に排除しているので、パワーロスが少なく、軽い力で鋭いアクションを生み出すことが可能。

スピード感のあるワンピッチジャークから、スローな誘いまで、テクニカルな操作も思いのままです♪

出典:Amazon

また、グリップには段差をなくし握りやすさを追求した「フルホールディングシート」を搭載。

手首への負担を軽減し、長時間の青物ジギングでも集中力を維持して楽しむことができます。

ブリハチ
ブリハチ

握りやすくて、1日中振っても疲れにくいのが最高♪

ガイドにはトラブルレス性能と糸抜けの良さを両立した「Xガイド3Dチタン」を採用し、糸絡みなどのストレスも軽減。

初心者からベテランまで納得のスペックを誇る、シマノの「オシアジガー ベイト」は、オフショアジギングを本気で楽しみたいアングラーにおすすめな、信頼できる1本です♪

シマノ(SHIMANO) ゲーム タイプJ フルベンド

2つ目のオフショアジギングにおすすめなシマノのロッドは、ロッドを豪快に曲げてファイトを楽しめる、「ゲーム タイプJ フルベンド」です。

「フルベンド」の名の通り、ロッド全体がしなやかに曲がり込むフルソリッドブランクスを採用したモデル。

高強度カーボンソリッド「タフテック∞」を芯材に、最外層を「ハイパワーXフルソリッド」構造で補強することで、フルソリッド特有の粘り強さを持ちながら、ブレやネジレといった弱点を克服しています♪

ブリハチ
ブリハチ

曲げて獲る楽しさを、存分に味わえる!

ロッド全体で魚の引きを受け止めるため、急な突っ込みによるラインブレイクやバラシを大幅に軽減。

また、ジグの動きをマイルドにすることができるので、スレた魚や活性の低い状況での攻略にも非常に効果的です♪

グリップには、肘当てジャークがしやすいよう背面をフラットにした「フラット仕様リアグリップ」を採用し、安定した操作が可能!

ブリハチ
ブリハチ

安定感抜群で、ジャークが楽になる♪

スローな誘いから速いジャークまで対応できるレスポンスも秘めていて、初心者から上級者まで、曲げる楽しさを体感できる1本。

シマノの「ゲーム タイプJ フルベンド」は、エキサイティングなファイトを楽しみたい方におすすめな、オフショアジギングロッドです♪

シマノ(SHIMANO) グラップラー タイプJ

3つ目のオフショアジギングにおすすめなシマノのロッドは、世界基準のスタンダードモデルが進化した、「グラップラー タイプJ」です。

多彩なオフショアゲームに対応する「グラップラー」シリーズのジギングモデルで、コストパフォーマンスと基本性能の高さが魅力の1本。

ブランクスにはシマノ独自の「スパイラルX」と「ハイパワーX」を採用し、激しいジャークや大型魚とのファイトでもブレない強靭さを備えています♪

ブリハチ
ブリハチ

基本性能が高くて、コスパ最強!

出典:Amazon

25年モデルの大きな特徴は、ベイトモデルに上位機種譲りの「フルホールディングシート」が搭載されたこと!

握り込みやすさが格段に向上しており、長時間の釣行でも手首への負担が少なく、集中してシャクリ続けることができます。

また、全機種グリップジョイントの2ピース設計なので、持ち運びが便利なのも嬉しいポイント♪

ブリハチ
ブリハチ

持ち運びも楽で、遠征にもピッタリ♪

スピニングモデル、ベイトモデルともにラインナップが豊富で、クセのない扱いやすさが、初心者の方の最初の1本としても、ベテランアングラーのサブ機としても非常におすすめ。

シマノの「グラップラー タイプJ」は、オフショアジギングの楽しさを手軽に、かつ本格的に味わえる、船からの青物ジギングにおすすめのスタンダードロッドです♪

シマノ(SHIMANO) オシアジガー リミテッド

4つ目のオフショアジギングにおすすめなシマノのロッドは、圧倒的な感度と軽さで海中の情報を支配する最高峰モデル、「オシアジガー リミテッド」です。

シマノのジギングロッドにおける最高峰ハイエンドモデルで、軽さ・感度・レスポンス、すべてにおいて限界を超えた究極の1本。

最大の特徴は、リアグリップを中空構造カーボンで一体成型した「カーボンシェルグリップ」。

手元に伝わる情報量が桁違いで、潮流の変化や魚がジグに触れた微細な感触さえも、鮮明に伝達してくれます♪

ブリハチ
ブリハチ

水中の様子が、手に取るように分かる最高峰モデル!

高強度・高弾性素材を採用したブランクスは非常に細身で軽量ながら、驚くほどの反発力を発揮。

少ない力でもジグを大きく、鋭く動かすことができ、アングラーの体力を温存しながら高次元な釣りを展開できます♪

スタンダードなジギングモデルに加え、より繊細なアプローチが可能な「スロー系ジギング」モデルもラインナップ。

ブリハチ
ブリハチ

自分だけの最高の1本が見つかる♪

ガイドにも、シマノ最高峰の「Xガイド3Dチタン」などを適材適所に配置し、糸抜けとトラブルレス性能を極限まで追求。

シマノ「オシアジガー リミテッド」は、オフショアジギングを極めたい上級者の方や、最高峰の道具で妥協のない釣りをしたい方におすすめな、まさに至高のジギングロッドです♪

シマノ(SHIMANO) ソルティーアドバンス オフショアモデル

5つ目のオフショアジギングにおすすめなシマノのロッドは、「予算は抑えたいけど、失敗したくない!」という、これからジギングを始める方に最適なエントリーモデル、「ソルティーアドバンス」です。

ソルティーアドバンス」は、多彩なターゲットに対応する豊富なラインナップが魅力のソルトルアーゲーム入門ロッド。

その中でもジギングモデルは、上位機種譲りのノウハウを注ぎ込み、クラスを超えた専用設計のスペックを実現しています。

出典:Amazon

安価なロッドにありがちな「ダルさ」を軽減し、シャクリやすさとファイト時のパワーを両立!

ブリハチ
ブリハチ

入門用とは思えない、本格的な使い心地!

メタルジグをしっかりとアクションさせることができる張りと、魚の引きに追従するしなやかさを備えているので、初心者の方でも扱いやすく、安心してジギングを楽しめます。

デザインもスタイリッシュでかっこよく、シマノのリールとも相性抜群♪

ガイドも糸絡みの少ない「Kガイド」を採用していて、初心者でもトラブルレスで釣りに集中できるのが嬉しいポイント。

ブリハチ
ブリハチ

トラブルが少ないから、釣りに集中できる♪

「とりあえずジギングをやってみたい!」とか、「なるべく予算を抑えて、使えるロッドが欲しい!」という方にぴったりな、シマノ「ソルティーアドバンス オフショアモデル」は、コスパ最強でオフショアジギングデビューを応援してくれる、おすすめのエントリーロッドです♪

シマノ(SHIMANO) グラップラーBB タイプスローJ

6つ目のオフショアジギングにおすすめなシマノのロッドは、スロージギングを身近にするハイパフォーマンスモデル、「グラップラーBB タイプスローJ」です。

よりテクニカルで、繊細な誘いが求められるスロージギングの世界を、もっと手軽に楽しむために生まれた専用設計モデル。

エントリークラスの価格帯ながら、ブランクスにはネジレに強い「ハイパワーX」を採用し、スロージギングに不可欠な「ジグの跳ね上げ」と「フォールアクション」を自在に演出できる高反発さを実現しています。

ブリハチ
ブリハチ

スロージギング専用設計で、操作性抜群!

出典:Amazon

上位機種譲りのシャープな操作感で、重めのジグでもしっかりと動かすことができ、中深海や青物狙いのスロージギングに完全対応。

全モデルでグリップジョイントの2ピース設計を採用しているので、持ち運びもしやすく、電車釣行や遠征にも便利です♪

これからスロージギングに挑戦したい初心者の方はもちろん、中級者のサブロッドとしても十分に活躍してくれるスペック。

ブリハチ
ブリハチ

コスパ最強で、スロージギングデビューに最適♪

シマノ「グラップラーBB タイプスローJ」は、価格以上の性能と扱いやすさを兼ね備えた、スロージギング入門におすすめのオフショアジギングロッドです♪

シマノ(SHIMANO) オシアジガー コンセプトS

7つ目のオフショアジギングにおすすめなシマノのロッドは、スピニングジギングの新たな基準を打ち立てた、「オシアジガー コンセプトS」です。

「S」はSlim(スリム)、Smooth(スムーズ)、Strong(ストロング)を意味し、その名の通りジギングに求められる要素を徹底的に追求したモデル。

驚くべきは、その軽さとストレスフリーな操作性!

ブランクス全体がしなやかに曲がり込み、ジグの引き重りを劇的に軽減してくれるので、体力に自信のない方や、1日中シャクリ続けたい方に最適です♪

ブリハチ
ブリハチ

軽くて、シャクリ心地が最高に気持ちいい!

出典:Amazon

シマノ独自の「スパイラルXコア」と「ハイパワーX」を搭載し、細身のブランクスからは想像できないほどの粘り強さと復元力を実現。

特に、ドテラ流しやキャストして広範囲を探るような、スピニングならではの釣法でその真価を発揮します♪

ターゲットを掛けてからは、ロッド全体が追従してバラシを防ぎ、大物とも安心してやり取きが可能。

ブリハチ
ブリハチ

ドテラ流しやキャスト攻略に最適♪

シマノの「オシアジガー コンセプトS」は、ジギングの常識を覆す軽快さを持ち合わせた、オフショアジギング派のアングラーに強くおすすめしたい、革新的なロッドです♪

オフショアジギングにおすすめなシマノのロッド:まとめ

この記事は、「オフショアジギングにおすすめなシマノのロッド7選!最高峰のモデルも」について書きました。

大海原で大型青物と対峙できる、オフショアジギング。

ロッドを選ぶ際には、自分の通うフィールドや、狙うターゲット、予算などを考慮して選択することが大切です。

シマノのロッドは、最高峰のモデルからコスパ最強のモデルまで、どれもアングラーの期待に応えてくれる高品質なものばかり。

ぜひ記事を参考に、お気に入りのシマノ製ジギングロッドを手に入れて、オフショアジギングを楽しみましょう!

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信を参考に作成しています。

タイトルとURLをコピーしました