PR

シマノにおすすめなタチウオロッド6選!ジギングやテンヤに最適な1本

シマノにおすすめなタチウオロッド

海に煌めく銀色の刀、タチウオ。

その鋭い歯と独特の引きで、多くのアングラーを魅了し続けています♪

船からのテンヤやジギングといった釣法で狙うタチウオは、その奥深さから多くの釣り人を虜にしています。

そして、その釣果を大きく左右するのが、要となる「ロッド」の選択です。

ブリハチ
ブリハチ

快適にタチウオ釣りを楽しもう♪

しかし、「ロッドも種類が多くて、どれを選べばいいのか迷う……」とか、「信頼のシマノ製で、タチウオに最適なロッドが欲しい!」と、ロッド選びに迷われている方も多いはず。

ブリハチ
ブリハチ

シマノのおすすめタチウオロッドはどれ?

そこでこの記事では、タチウオ釣りを快適に楽しめる、おすすめのシマノ製タチウオロッドを厳選してピックアップしましたので参考にどうぞ♪

というわけで、この記事は「シマノにおすすめなタチウオロッド6選!ジギングやテンヤに最適な1本」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • タチウオ釣りで釣果の上がる、おすすめロッドが欲しい人
  • シマノ製のタチウオロッドを探している人
  • テンヤやジギングに最適なタチウオロッドについて知りたい人

本記事にはPRが含まれています。

タチウオ釣法とは

タチウオ釣法には、主に「テンヤ」と「ジギング」があります。

  • テンヤ釣法:専用のテンヤ(オモリとフックが一体になった仕掛け)にキビナゴなどのエサを巻き付けて、タチウオを狙う釣りのこと。エサを使うことでタチウオの食い気をダイレクトに刺激し、特に食い渋る状況でも高い釣果が期待できる。
  • ジギング釣法:メタルジグなどのルアーを使い、タチウオを狙う釣りのこと。ルアーを使うことで広範囲をスピーディーに探れ、タチウオのリアクションバイトを誘発しやすいのが特徴。
ブリハチ
ブリハチ

どちらも魅力満載!

シマノ タチウオロッドの選び方

信頼できるシマノ製タチウオロッドを選ぶには、いくつかの大切なポイントがあるので、まずは下記の基本要素を押さえておきましょう!

ロッドの長さ

タチウオロッドの長さは、主に操作性や取り回しやすさに影響します。

船からのテンヤやジギングでは、船上での取り回しやすさを考慮した長さが主流です。

ブリハチ
ブリハチ

長さで、釣りの快適さが変わる!

  • 1.8m~2.1m程度:
    • 特徴: 船上での取り回しがしやすく、ジグやテンヤを正確に操作する釣りに有利な、標準的な長さ。操作性が高く、手返し良く探りたい場合に適している。
  • 2.1m~2.4m程度:
    • 特徴: やや長めの部類に入り、誘いと取り込みのバランスが良好で、幅広い状況で活躍する。遠投性能も高まるため、広範囲を探る際にも有利。

ロッドの硬さ(調子)

ロッドの硬さ(調子)は、ルアーやテンヤの操作性、アタリの取りやすさ、タチウオとのファイトに大きく影響します。

シマノのタチウオロッドは、釣法に合わせた最適な調子が設定されています。

ブリハチ
ブリハチ

狙うタチウオのサイズや活性に合わせて選ぼう!

  • ライト(L)~ミディアムライト(ML)クラス:
    • 特徴: 比較的しなやかで、軽量ジグの操作性に優れている。タチウオのショートバイトを弾きにくく、喰い込みが良いのが特徴。
    • おすすめ: 軽量ジグを使いたい、繊細なアタリを取りたいアングラー。
  • ミディアム(M)クラス:
    • 特徴: ロッド全体にパワーがあり、重めのジグも快適に操作できる。大型タチウオの強い引きにも耐え、主導権を与えにくいのが特徴。
    • おすすめ: 重めのジグを使いたい、大型タチウオを狙いたいアングラー。

ロッドの重さ

長時間の誘いやファイトを繰り返すタチウオ釣りでは、ロッドの重さも快適さに大きく影響します。

ブリハチ
ブリハチ

軽くて疲労の少ないロッドがベスト!

軽量なロッドほど、操作性が向上し、繊細なアタリも感じ取りやすくなります。

また、長時間の釣りでも疲れにくいため、集中力を維持しやすくなります。

シマノのロッドは、軽量化技術にも定評があります。

シマノのおすすめタチウオロッド

シマノ(SHIMANO) サーベルチューン BB

1つ目の太刀魚におすすめなシマノのロッドは、シマノのタチウオジギングにおけるスタンダードモデル、「サーベルチューン BB」です。

サーベルチューン BB」は、幅広いアングラーに扱いやすいように設計されていて、タチウオジギングの基本をしっかりと押さえつつ、高いコストパフォーマンスを実現しています。

特に、タチウオの微細なアタリを捉えるための視認性の良い穂先と、ジグを操作しやすい適度な張り、そしてタチウオの引きをいなす粘り強さのバランスが秀逸♪

ブリハチ
ブリハチ

タチウオジギングの定番!

出典:Amazon

軽量で長時間の誘いでも疲れにくく、船上での取り回しも快適。

様々なジグウェイトや、タチウオの活性に対応できる汎用性の高さも魅力で、初めての船タチウオジギングロッドとしてはもちろん、ベテランアングラーのサブロッドとしても活躍します。

ブリハチ
ブリハチ

シマノらしい堅実な作りで、安心して使い続けられる1本!

シマノの「サーベルチューン BB」は、船タチウオジギングの基本をしっかり学びたい初心者アングラーや、バランスの取れた性能で快適に釣りを楽しみたいアングラーに、おすすめしたい船タチウオジギングロッドです♪

シマノ(SHIMANO) サーベルマスターTT

2つ目のシマノのおすすめタチウオロッドは、シマノのタチウオテンヤロッドにおけるハイコストパフォーマンスモデル、「サーベルマスターTT」です。

このロッドは、上位機種で培われた技術を惜しみなく投入しつつ、手が出しやすい価格帯を実現したモデル。

特に、タチウオのアタリを明確に伝える高感度な穂先と、テンヤを操作しやすい適度な張りを両立していて、船タチウオテンヤの基本を高いレベルでこなすことができます。

幅広いテンヤの重さに対応できる汎用性も持ち合わせているので、様々な状況に対応可能♪

出典:Amazon
ブリハチ
ブリハチ

高性能なのに、コスパも最強!

軽量で操作性に優れていて、長時間の誘いでも疲れにくく、集中力を維持しやすいのも魅力です。

タチウオの引きをしっかりと受け止め、バラシを軽減する粘り強さも兼ね備えているため、安心してファイトを楽しめます。

シマノらしい堅実な作りで、長く使い続けられる信頼性も持ち合わせていてGOOD!

シマノの「サーベルマスターTT」は、本格的な船タチウオテンヤを楽しみつつ予算も考慮したいアングラーや、ステップアップを目指すアングラーに、ぜひおすすめしたいシマノ製タチウオロッドです♪

シマノ(SHIMANO) サーベルマスター XR

3つ目の太刀魚におすすめなシマノのロッドは、シマノのタチウオロッドにおける中核を担う、高次元な基本性能と汎用性を兼ね備えた「サーベルマスター XR」です。

このロッドは、タチウオジギング、テンヤ、そしてワインドといった様々な釣法に高次元で対応できるよう設計されています。

特に、シマノ独自のカーボンテクノロジーを駆使したブランクスは、軽量でありながら高い感度とパワーを両立。

水中のわずかな変化や、タチウオの繊細なアタリを明確に手元に伝えつつ、不意の大物にも対応できる粘り強さも持ち合わせています。

ブリハチ
ブリハチ

1本で様々なタチウオゲームを!

ジグやテンヤの操作性にも優れていて、アングラーの意図する誘いを正確に表現。

長時間の釣りでも疲れにくい軽量設計も魅力です。

幅広いラインナップから、自身の釣りスタイルや狙うタチウオのサイズに合わせて最適な1本を選ぶことができます。

シマノの「サーベルマスター XR」は、1本で様々なタチウオ釣法を楽しみたいアングラーや、高次元な基本性能を求めるアングラーにおすすめしたい、太刀魚におすすめなロッドです♪

シマノ(SHIMANO) 25ソルティーアドバンス ショアモデル

4つ目のシマノのおすすめなタチウオロッドは、堤防やサーフからのショアタチウオゲームを快適に楽しむための、シマノ「25ソルティーアドバンス ショアモデル」です。

このロッドは、ショアからのタチウオ釣りに求められる「飛距離」と「操作性」を高い次元で両立しています。

軽量なジグやワインド、プラグなどを遠投し、広範囲を探るためのキャスト性能に優れ、タチウオの回遊を効率よく捉えることができます。

出典:Amazon

また、タチウオのバイトを明確に伝える感度と、フッキングに持ち込むための適度な張りも兼ね備えていて、ショアからのタチウオゲームを存分に楽しめます。

ブリハチ
ブリハチ

ショアタチウオに最適!

コストパフォーマンスにも優れているので、これからショアからのタチウオ釣りを始めたい初心者アングラーにも最適な1本です♪

長時間のキャストや誘いでも疲れにくい軽量設計も魅力で、快適にタチウオとの駆け引きを楽しめます。

シマノの「25ソルティーアドバンス ショアモデル」は、堤防やサーフから手軽にタチウオを狙いたいアングラーや、ショアからのタチウオゲームを本格的に楽しみたいアングラーに、おすすめしたいタチウオロッドです♪

シマノ(SHIMANO) サーベルマスター リミテッド

5つ目のシマノのおすすめなタチウオロッドは、シマノの船竿における最高峰シリーズ「リミテッド」から、タチウオ釣りのあらゆる状況を攻略するために生まれた「サーベルマスター リミテッド」です。

サーベルマスター リミテッド」の特徴は、シマノ独自の「Xシートテクニカルガングリップ」による優れた操作性と、「カーボンモノコックグリップ」がもたらす超高感度。

タチウオの微細なアタリを金属的な振動として手元までしっかり伝え、アングラーの繊細な誘いをテンヤやジグに正確に届けることができます。

これにより、食い渋り時のショートバイトや水中のわずかな変化も明確に感じ取れ、フッキングチャンスを最大限に広げてくれます。

出典:Amazon

激短カーボンソリッド穂先を搭載したことで、究極の感度と操作性を実現。

ブリハチ
ブリハチ

タチウオ釣りの限界を押し広げる1本!

さらに、軽量かつ高強度な高弾性カーボンブランクスによって、長時間の誘いややり取りでもアングラーへの負担を大幅に軽減。

強烈なタチウオの引きに対しても、しなやかで粘り強いパワーを兼ね備えていて、安心してファイトを楽しめます。

まさに、タチウオ釣りを極めたいアングラーのための、究極のハイエンドロッドと言えるでしょう。

サーベルマスター リミテッド」は、さらなる釣果を求める上級者や、最高レベルの感度と操作性を追い求めるアングラーにおすすめできる、タチウオ釣りに最強の1本です。

シマノ(SHIMANO) 25 グラップラー タイプ スローJ

6つ目の太刀魚におすすめなシマノのロッドは、シマノが提唱する「スロー系ジギング」の概念をタチウオジギングに持ち込んだ、「25 グラップラー タイプ スローJ」です。

25 グラップラー タイプ スローJ」の最大の特徴は、その名の通り「スロー」なジグアクションを容易に演出できる、しなやかで粘り強いブランクスです。

タチウオが低活性で、通常のハイピッチジャークに反応しない状況において、ジグをゆっくりと誘い、フォール中の喰わせの間を長く取ることで、バイトを誘発します。

水中のわずかな潮の変化や、ジグの挙動、タチウオの繊細なアタリを明確に伝える高感度設計も兼ね備えています。

ブリハチ
ブリハチ

スローな誘いで、低活性のタチウオを攻略!

出典:Amazon

軽量でありながら、大型タチウオの強烈な引きにも対応できるバットパワーも持ち合わせていて、安心してファイトを楽しめます。

シマノ独自の技術が随所に盛り込まれていて、長時間のスローピッチジャークでもアングラーの負担を軽減します。

シマノの「25 グラップラー タイプ スローJ」は、スロー系ジギングでタチウオを攻略したいアングラーや、食い渋る状況でも諦めずにバイトを誘発したいアングラーにおすすめしたい、ハイエンドなタチウオジギング用ロッドです♪

シマノのおすすめタチウオロッド:まとめ

この記事は、「シマノにおすすめなタチウオロッド6選!ジギングやテンヤに最適な1本」について書きました。

様々なモデルがラインナップされている、シマノのタチウオロッド。

長さや硬さ、穂先のタイプなどが少し違うだけで、釣りの快適さや釣果は大きく変わってきます。

ご自身の釣りスタイルや、コストパフォーマンスなど、さまざまな要素を考慮してお気に入りの1本を見つけてみてください♪

釣れるコスパ最強のシマノ製ロッドで、タチウオ釣りを快適に楽しみましょう!

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信を参考に作成しています。

タイトルとURLをコピーしました