PR

タチウオにおすすめなフィッシュグリップ6選!最強の魚つかみハサミ

タチウオにおすすめなフィッシュグリップ

堤防や船から、銀色に輝く美しい魚体を狙う人気の釣り、タチウオフィッシング。

その強烈な引きと、食べて絶品な美味しさで、多くのアングラーを魅了するターゲットです♪

ブリハチ
ブリハチ

タチウオとのファイトは、一度味わうとやみつきになる!

そんなタチウオ釣りですが、鋭い歯を持つ危険な魚でもあります。

安全に楽しむために、絶対に欠かせないアイテムが「フィッシュグリップ」です。

しかし、「タチウオ用のフィッシュグリップも種類が多くて、どれを選べばいいか分からない……」とか、「安全で使いやすい、最強の魚つかみハサミが欲しい!」と、アイテム選びに迷われている方も多いはず。

ブリハチ
ブリハチ

タチウオにおすすめのフィッシュグリップはどれ?

そこでこの記事では、タチウオフィッシングにおすすめなフィッシュグリップを厳選してピックアップし、選び方のポイントや特徴を解説しましたので参考にどうぞ♪

というわけで、この記事は「タチウオにおすすめなフィッシュグリップ6選!最強の魚つかみハサミ」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • 安全にタチウオを掴む方法を知りたい人
  • 使いやすくておすすめな、タチウオ用フィッシュグリップを探している人
  • コスパ最強の魚つかみハサミが欲しい人

本記事にはPRが含まれています。

タチウオ用フィッシュグリップの選び方

タチウオ用フィッシュグリップ選びには、いくつかの大切なポイントがあるので、まずは下記の基本要素を押さえて、安全で快適な釣りを実現しましょう!

形状で選ぶ(トリガー・ハサミ)

フィッシュグリップには、大きく分けてトリガータイプとハサミタイプの2種類があります。

  • トリガータイプ:ピストルのような形状で、引き金を引くと爪が開閉するタイプ。片手で操作しやすく、大型のタチウオでもがっちりホールドできるパワーが魅力。
  • ハサミタイプ:プライヤーのように握って使用するタイプ。軽量でコンパクトなモデルが多く、携帯性に優れている。タチウオの細長い体を掴みやすい形状が特徴。
ブリハチ
ブリハチ

自分のスタイルに合わせて選ぼう♪

タチウオは口が硬く、下アゴか首元を掴むのが一般的です。

パワーと確実なホールド力を求めるなら、片手で操作しやすく、大型のタチウオでもがっちりホールドできるトリガータイプ、手軽さを重視するならハサミタイプがおすすめです♪

素材で選ぶ

素材によって、耐久性や重量、価格が大きく変わってきます。

  • ステンレス製:錆びにくく、耐久性が非常に高いのが特徴。重厚感があり、長く愛用できる。
  • アルミ製:軽量で扱いやすく、アルマイト加工などでデザイン性も高いモデルが多い。
  • 樹脂・プラスチック製:非常に軽量で、価格もリーズナブル。携帯性に優れ、初心者の方にもおすすめ。
ブリハチ
ブリハチ

防錆性能は、チェックポイント!

サイズと重量

フィッシュグリップは、釣りの最中に常に身に着けておくことも多いアイテム。

そのため、持ち運びやすく、長時間使っても疲れにくい軽量なモデルがおすすめです。

ブリハチ
ブリハチ

コンパクトなモデルがGOOD!

特に、堤防で釣る場合は、コンパクトで軽量なものが有利です。

自分の手の大きさや、タックルとのバランスを考えて選びましょう♪

便利な機能

フィッシュグリップには、釣りをさらに快適にする便利な機能が付いたモデルもあります。

  • 計量機能(スケール付き):釣った魚の重さをその場で測れる機能。ドラゴン級のタチウオが釣れた時に重さを記録できると、喜びも倍増♪
  • ロック機能:グリップを閉じた状態で固定できる機能。不意に開くことがなく、安全に持ち運べる。
  • カラビナ・スパイラルコード:ベストやバッグに簡単に取り付け可能。落下防止にもなり、非常に便利。
ブリハチ
ブリハチ

釣りがもっと楽しくなる♪

タチウオにおすすめなフィッシュグリップ

第一精工 ガーグリップMCカスタム

1つ目の太刀魚におすすめなフィッシュグリップは、ホルスター付きで携帯性抜群な、第一精工の「ガーグリップMCカスタム」です。

鋭い歯を持つガーのように、長く鋭い歯が交互に並んだ形状で、タチウオを確実にホールド!

専用のホルスターが付属しているので、ベストやバッグ、ベルトなどに装着でき、フィッシュグリップをスムーズに取り出せます♪

ブリハチ
ブリハチ

ホルスター付きは、ランガンにも最適♪

出典:Amazon

少し大きめなので、タチウオ以外のメバルやアジなどにも対応し、使いやすいのが嬉しいポイント。

ミリタリーテイストのカラーリングで、ブラック、フォリッジグリーン、ダークアースといった3色のカラーの中から選択できます♪

出典:Amazon
ブリハチ
ブリハチ

鋭い歯や、ヒレ、ルアーフックから手を守る!

高強度で錆びないGFRP製なので、軽量でありながら高い強度を持ち、海水での使用も安心♪

第一精工「ガーグリップMCカスタム」は、携帯性と確実なホールド力を両立したい、アクティブなタチウオ釣りにおすすめのフィッシュグリップです♪

タカ産業 V-145 太刀魚KOバサミ TYPE-II

2つ目の太刀魚におすすめなフィッシュグリップは、タチウオを「掴む」と「絞める」の二役をこなす、まさに一石二鳥の便利アイテム、タカ産業の「太刀魚KOバサミ TYPE-II」です。

フィッシュグリップとしてだけでなく、タチウオを新鮮な状態で持ち帰るための「絞め」まで、これ1本で完結させることができます。

ブリハチ
ブリハチ

釣った後の処理まで考えられてる!

出典:Amazon

ボディには錆に強いステンレスを採用し、刃の部分にはギザ刃加工が施されているので、暴れるタチウオもしっかりとホールド。

ブリハチ
ブリハチ

ステンレスで、さびにくい♪

値段も安価なので、コストパフォーマンスも最強。

手返しを重視するアングラーや、できるだけ荷物を減らしたい方にとって、これ以上ないほど頼りになる相棒となる♪

タカ産業の「太刀魚KOバサミ TYPE-II」は、タチウオ釣りの効率を格段にアップさせてくれる、多機能なハサミタイプのフィッシュグリップです。

ドレス(DRESS) グラスパーグラディウス2.0

3つ目の太刀魚におすすめなフィッシュグリップは、かっこよさ抜群な折りたたみ式フィッシュグリップ、ドレスの「グラスパーグラディウス2.0」です。

人間工学に基づき、立体的にデザインされた軽量の樹脂グリップが、しっかり握ることを可能にし、太刀魚をがっちり掴みます♪

アルミ合金やガラス繊維強化ABS樹脂、ステンレスなどを各部材に使用し、軽量ながら高強度を実現した、おすすめのかっこいいフィッシュグリップ。

出典:Amazon

使用しない時はコンパクトに折りたためるので、ベストやバッグ、Dカンに取り付けて、持ち運びも楽々♪

折りたたんだ状態でも、展開した状態でもどちらでも使用可能!

先端は、閉じたタチウオの口に差し込みやすい様に、突出したアッパークロー型になっているので、「タチウオの口に入らない……」といった悩みからも解放されます!

ブリハチ
ブリハチ

細部まで考慮されていてGOOD!

カラーは、4色展開でブラックを基調としたボディにレッドやグリーンのワンポイントが、めちゃくちゃかっこいい♪

出典:Amazon
ブリハチ
ブリハチ

所有欲も満たしてくれる!

高い強度、操作性、デザイン性から、最強のフィッシュグリップとして人気のある、ドレスの「グラスパーグラディウス2.0」は、スタイリッシュなデザインを好むアングラーにおすすめなタチウオに使えるフィッシュグリップです♪

ダイワ(DAIWA) フィッシュホルダー240C

4つ目の太刀魚におすすめなフィッシュグリップは、ダイワが販売する、魚つかみハサミ、「フィッシュホルダー240C」です。

堤防や船釣りでのタチウオだけでなく、メバルや、キスなどのライトゲームのターゲットや、管理釣り場のトラウト、バスフィッシングなど幅広い釣りに対応するフィッシュグリップ。

タチウオを直接触ることなく安全に掴むことができ、針を外したり、記念撮影をしたり、クーラーボックスに移したりする際に非常に便利です♪

ブリハチ
ブリハチ

インスタ映えもするフィッシュグリップ!

ファミリーフィッシングなど、こどもや釣りに慣れていない方が魚を安全に扱うためのフィッシュグリップとしてもおすすめ。

出典:Amazon

ダイワらしくおしゃれなデザインで、タチウオ釣りがより楽しくなること間違いなし♪

収納ケース付きなので取り扱いやすく、ベルトにとめたりタックルボックスに取り付けたりと、使い方もいろいろでカスタマイズ性も高いです。

手から滑り落ちても大丈夫なように、カラビナと尻手ロープも付いているので、タチウオフィッシングに集中できてGOOD!

出典:Amazon

ダイワの「フィッシュホルダー240C」は、手軽さ、扱いやすさ、そしてカラビナによる優れた携帯性から、多くのタチウオファンに支持されている、人気のフィッシュグリップです♪

SANLIKE 太刀魚用ハサミ

5つ目の太刀魚におすすめなフィッシュグリップは、超万能なハサミ型魚つかみ、SANLIKEの「太刀魚用ハサミ」です。

全体が屈強なステンレススチールで作られており、その頑丈さは折り紙付き。

パワフルなギザ刃は、タチウオの硬い口周りをがっちり掴むだけでなく、硬いカニの殻でさえも砕いてしまうほどの力強さを持っています。

ブリハチ
ブリハチ

ハンドル部分は、グローブをしていても指が入れやすくてGOOD!

出典:Amazon

タチウオ釣りはもちろん、様々な魚種に対応できるこの1本は、タックルボックスに常備しておきたい、頼れるマルチフィッシュグリップです♪

シマノ(SHIMANO) フィッシンググリッパー CT-982R

6つ目の太刀魚におすすめなフィッシュグリップは、世界に誇る釣具メーカー、シマノが手掛ける信頼の魚つかみ、「フィッシンググリッパー CT-982R」です。

フィッシンググリッパー CT-982R」は、アングラーの手のことを考え抜いた、使いやすさが光る逸品。

ブリハチ
ブリハチ

さすがシマノ製!握りやすさが全然違う!

出典:Amazon

軽量で錆びにも強い強化樹脂製のボディは、アングラーの手の形にフィットするように設計された3D形状のグリップが最大の特徴。

濡れた手でも滑りにくく、力を入れやすいので、大型のタチウオが暴れてもしっかりとホールドできます。

ブリハチ
ブリハチ

安全にホールド可能♪

先端はタチウオの下アゴを捉えやすい形状になっていて、確実なランディングをサポート。

フィッシンググリッパー CT-982R」は、基本性能がしっかりしていて、誰が使っても扱いやすいこのグリップは、安心して長く使える道具を求めるアングラーに最適な、タチウオ向きフィッシュグリップです♪

タチウオにおすすめなフィッシュグリップ:まとめ

この記事は、「タチウオにおすすめなフィッシュグリップ6選!最強の魚つかみハサミ」について書きました。

鋭い歯を持つタチウオを安全に釣り上げるために、フィッシュグリップは絶対に欠かせないマストアイテムです。

フィッシュグリップを選ぶ際には、自分の釣りスタイルや、デザインの好み、コストパフォーマンスなど、さまざまな要素を考慮して選択することが大切です。

ぜひ記事を参考に、お気に入りのフィッシュグリップを手に入れてみてください♪

たくさん釣って、フィッシングライフを楽しみましょう!

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信を参考に作成しています。

タイトルとURLをコピーしました