PR

【最強】サワラ釣りにおすすめなルアー7選!船からのオフショアキャスティングでも使えるルアー

サワラ釣りにおすすめなルアー

鋭い歯と、弾丸のようなスピードでベイトを襲う、海のハンター「サワラ」。

船からのオフショアだけでなく、ショアからも狙えるゲーム性の高さと、食べて美味しいことから、大人気の釣りです♪

ブリハチ
ブリハチ

船からのサワラ釣り、迫力がすごくて楽しい!

しかし、サワラは非常に賢く、状況に合わないルアーには見向きもしないことも。

「ミノーとジグ、どっちが最強なの?」とか、「船から投げるならどのルアーがおすすめ?」と迷ってしまう方も多いはず。

ブリハチ
ブリハチ

サワラ釣りにおすすめな最強のルアーはどれ?

そこでこの記事では、サワラ釣りに特化した実績抜群のおすすめルアーを、ミノーやブレードジグなど、選び方のポイントと共に解説し、厳選してピックアップしましたので参考にどうぞ♪

というわけで、この記事は「【最強】サワラ釣りにおすすめなルアー7選!船からのオフショアキャスティングでも使えるルアー」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • 船からのサワラキャスティングで釣果を上げたい人
  • その日の状況に合わせた最強のルアーを知りたい人
  • ミノー、シンペン、ブレードジグの使い分けを極めたい人

本記事にはPRが含まれています。

サワラ釣り用キャスティングルアーの選び方

自分にぴったりのサワラ釣り用ルアーを選ぶには、いくつかの大切なポイントがあるので、まずは下記の基本要素を押さえておきましょう!

ルアーの種類

サワラ釣りでは、ベイトの種類や活性に合わせてルアーを使い分けるのが釣果アップへの第一歩です。

主に以下の3タイプを状況に応じてローテーションします。

  • ミノー : サワラ釣りの代名詞。ロッドを激しく動かすジャーキングで左右にダートさせ、リアクションを誘う。アピール力が高く、活性が高い時や広範囲を探るのに最適。
  • シンキングペンシル : 飛距離が出やすく、ナチュラルな動きが特徴。ミノーに反応しない時や、少し下のレンジを探りたい時に有効。早巻きやスキッピングで使うことも。
  • メタルジグ(ブレードジグ) : 「シラス」などの小さなベイトを偏食しているマイクロベイトパターンにはこれ!投げて巻くだけの「高速巻き」で、スレたサワラも食いつく。
ブリハチ
ブリハチ

まずはミノーとブレードジグを用意しておけば安心♪

サイズ

船からのオフショアキャスティングやショアジギングでは、食べているベイトのサイズにルアーを合わせるマッチ・ザ・ベイトが基本です。

  • 9cm〜11cm : 最も汎用性の高いサイズ。カタクチイワシなどがベイトの時に活躍する。
  • 12cm〜14cm : マイワシやコノシロなど、大きめのベイトを捕食している時に使用する。アピール力も強く、大型サワラ狙いにもおすすめ。
  • 30g〜40g(ブレードジグ) : ブレードジグの場合は、サイズよりも重さで選ぶ。水深や潮流に合わせて、底が取れる重さを選択。
ブリハチ
ブリハチ

ベイトが小さい時は、ルアーも小さくするのがコツ♪

カラー

サワラは非常に目が良い魚と言われています。

天候や潮の濁り具合によって反応するカラーがガラリと変わるため、いくつかバリエーションを持っておくと安心♪

  • 派手系(アカキン・ピンクなど) : 朝夕のマズメ時や、曇りの日、濁っている時に有効。サワラへのアピール力は最強クラス。
  • ナチュラル系(イワシ・シルバーなど) : 日中や潮が澄んでいる時、ベイトフィッシュに似せたい時に使用する。
  • ケイムラ・グロー : 紫外線で発光したり、蓄光したりするカラー。深場やローライト時に、サワラにルアーを見つけさせやすくする。
ブリハチ
ブリハチ

迷ったら、アカキンかイワシカラーから♪

サワラ釣りに最強のおすすめルアー

JACKALL(ジャッカル) ビックバッカー メタルバイブレーション

1つ目のサワラ釣りにおすすめな最強ルアーは、ミノーでもジグでもない、鉄板バイブの傑作、ジャッカルの「ビックバッカー メタルバイブレーション」です。

「サワラがシラスではなく、イワシなどの少し大きなベイトを食べている」という状況で無類の強さを発揮するのが、このロングボディ!

金属製ならではの圧倒的な飛距離で、ミノーでは届かない遠くのナブラも直撃可能。

ブリハチ
ブリハチ

めちゃくちゃ飛ぶ!

さらに、メタルジグには出せない強烈な波動とフラッシングで、広範囲を泳ぐサワラに猛アピールします。

出典:Amazon

使い方は驚くほど簡単で、基本は投げて巻くだけ。

着水後に一度底まで沈めてから巻き上げれば、表層だけでなく中層・ボトムに潜む個体も効率よくサーチできます♪

フォール中もヒラヒラとボディを揺らして誘い続けるため、着底直後の「落ちパク」バイトにも油断は禁物!

ブリハチ
ブリハチ

すべてが誘いになる♪

そして最大の特徴は、何と言っても「3フックシステム」。

捕食の下手なサワラが、ルアーの頭や腹めがけてアタックしてきても、3本のフックのどれかが絡め取るため、フッキング率は最強クラスです♪

バレやすいサワラ相手でも、このフックシステムなら貴重な1匹を確実にキャッチへと導いてくれるでしょう。

ジャッカルの「ビッグバッカー」は、サワラキャスティングに行くなら絶対にタックルボックスに入れておきたい、実績あるサワラ釣りにおすすめな最強ルアーです♪

ダイワ(DAIWA) サワラッシュ

2つ目のサワラ釣りに最強のおすすめなルアーは、消耗の激しいこの釣りに救世主のごとく現れた、ダイワの「サワラッシュ」です。

サワラキャスティングは、鋭い歯でルアーを傷つけられたり、リーダーを切られてロストしたりと、お財布へのダメージも大きい釣り。

そんな悩みを解決してくれるのが、この「サワラッシュ」です!

出典:Amazon

驚きの低価格設定でありながら、サワラ専用設計としての性能は超一級品。

「ロストを恐れずに、際どいポイントへガンガン撃ち込める!」という精神的なアドバンテージは、釣果に直結します♪

ブリハチ
ブリハチ

安いのによく釣れる!

ボディ内部には「貫通ワイヤー構造」を採用していて、大型サワラの強烈なバイトでボディが破壊されても、フックだけは残る仕組みになっています。

これにより、千載一遇のチャンスで掛けた大物を、絶対に逃しません!

出典:Amazon

アクションは、超高速巻きでもバランスを崩さない「ハイアピールバタバタアクション」。

35gのヘビーウェイト仕様で飛距離も抜群なので、遠くのナブラも狙い撃ちでき、広範囲をスピーディーにサーチすることが可能です♪

ブリハチ
ブリハチ

カラーラインナップも豊富♪

出典:Amazon

サイズは一口サイズの110mmで、食わせ能力も高く、タフな状況でも活躍してくれます。

ダイワ「サワラッシュ」は、高強度で高コスパ、そして確実に釣れる性能を備えた、初心者から上級者までおすすめできる最強のサワラ用ルアーです♪

シマノ(SHIMANO) オシア メタルショットTG ボートサワラ

3つ目のサワラ釣りに最強のおすすめなルアーは、シマノがボートサワラ専用に開発した、タングステン製のブレードジグ「オシア メタルショットTG ボートサワラ」です。

このルアーの最大の武器は、タングステン素材を採用したことによる「超コンパクトボディ」と「圧倒的な飛距離」。

鉛よりも比重の重いタングステンを使うことで、シルエットを極限まで小さくし、マイクロベイトを偏食している気難しいサワラにも口を使わせることができます♪

ブリハチ
ブリハチ

小さいのに重いから、向かい風でも弾丸のように飛ぶ!

出典:Amazon

さらに特筆すべきは、こだわりのブレードシステムと遊泳姿勢。

通常のブレードジグは、早巻きするとボディが回転してしまいますが、このメタルショットTGはボディが回転せず、水平姿勢をキープしたままブレードだけが高速回転するように設計されています。

これにより、サワラに見切られにくく、フッキング率も大幅にアップ!

ブリハチ
ブリハチ

水平姿勢で泳ぐから、サワラが狙いを定めやすい♪

出典:Amazon

「狂鱗(キョウリン)」ホログラムを採用したリアルなものが多く、視覚的アピールも抜群。

オシア メタルショットTG ボートサワラ」は、サワラのナブラが遠い時や、ベイトが小さくてミノーでは食わない時の「切り札」として、絶対に持っておきたい最強でおすすめなタングステンルアーです♪

ダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR

4つ目のサワラ釣りに最強のおすすめなルアーは、堤防や地磯からの青物狙いに非常に実績の高い最強ミノー、ダイワの「ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR」です。

これ1つタックルボックスに入れて持っていれば、どんな状況にも対応できるといっても過言ではない、最強のサワラ向けルアーです♪

ブリハチ
ブリハチ

とにかく釣れる、最強のミノー!

ずば抜けた飛距離と、サワラを魅了するアクション、そして使いやすさがショアジギンガーから大人気!

操作も簡単で、ただ巻きするだけで小魚が泳いでいるかのような自然な動きを演出し、サワラの捕食本能を刺激してくれる反則級の爆釣ルアーです。

出典:Amazon

空気抵抗を受けやすいロングリップミノーでありながら、重心移動システム「HGS」により、同クラスのミノーを遥かに凌ぐ飛距離を実現。

向かい風の中でも安定した飛行姿勢を保ち、ポイントへの正確なキャストを可能にしています♪

ブリハチ
ブリハチ

気持ちよく飛んでくれるルアー!

最大潜行深度は2mオーバーと、しっかりと水深を稼ぐことができるため、足場の高い堤防や、水深のあるポイントでも活躍します。

様々な状況に対応できる豊富なカラーラインナップで、周囲の状況やベイトフィッシュに合わせて、カラー選択が可能。

出典:楽天市場

不意のブリなどの大型青物で、フック強度が心配な方には、2フック仕様のランカーハンター(LH)も販売されているので、そちらもおすすめ♪

ブリハチ
ブリハチ

フックサイズを上げて、対応するのもいいね!

ダイワの「ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR」は、あらゆる状況に対応できる、サワラにおすすめな最強のルアーです♪

ハヤブサ(HAYABUSA) ジャックアイ マキマキ ブレードジグ

5つ目のサワラ釣りにおすすめな最強ルアーは、名前の通り「巻くだけ」でターゲットを魅了する、ハヤブサの「ジャックアイ マキマキ」です。

メタルジグの操作が苦手な方でも安心!

難しいシャクリは一切不要で、キャストして着底させたら、あとはただリールを巻くだけ。

テールのブレードが回転することで、キラキラとしたフラッシングと強い波動を生み出し、広範囲のサワラに強烈にアピールします♪

出典:Amazon

初心者の方はもちろん、長時間のアクションで疲れてしまった時の「休息ルアー」としても最適です。

ブリハチ
ブリハチ

難しいアクションは不要!投げて巻くだけで釣れちゃう!

サワラが大好きな「高速巻き」にもしっかり対応し、ボディが回転することなく安定して泳ぐのもポイント。

ただ巻き等の直線的な動きだけでなく、ストップ&ゴーで食わせの間を与えるのも効果的です。

出典:Amazon

標準装備の「ホログラムスピンブレード」は、ベイトフィッシュの鱗のような複雑な輝きを放ち、遠くにいるサワラにも気付かせてバイトを誘発します。

ハヤブサの「ジャックアイ マキマキ」は、最初のサーチジグとしてもおすすめな、頼りになるオートマチックなサワラ向けメタルジグです♪

ジャクソン(Jackson) ピンテールサワラチューン

6つ目のサワラ釣りにおすすめな最強ルアーは、業界初の「サゴシ専用ルアー」として登場した「ピンテールサゴシチューン」をサワラ用にリチューンした、ジャクソンの「ピンテール サワラチューン」です。

「サワラチューン」という名前の通り、サワラの習性を研究し尽くして開発されたこのルアーは、早巻きでの安定感が抜群!

他のルアーでは泳ぎが破綻してしまうような超高速巻きでも、水面から飛び出すことなく、しっかりと水を掴んで泳ぎ切ります♪

ブリハチ
ブリハチ

サワラ専用ミノーの実力は本物!

最大の特徴は、独自のフラットサイドボディによる強烈なフラッシングと、時折自動的に発生する、不規則な平打ちアクションです。

ただ巻いているだけで、ルアーが勝手にバランスを崩してキラッと光り、それが食わせの間となって、サワラのリアクションバイトを誘発♪

アングラーが難しい操作をしなくても、ルアーが勝手に仕事をしてくれるので、初心者の方にも非常におすすめ!

ブリハチ
ブリハチ

オートマチックに釣れる♪

サイズは105mm(35g)と120mm(42g)のラインナップがあり、ヘビーウェイト仕様なので向かい風でも圧倒的な飛距離を稼げます。

もちろん、サワラの鋭い歯にも負けないよう、貫通ワイヤーを採用し、強度面も抜かりありません♪

ジャクソンの「ピンテール サワラチューン」は、サワラキャスティングを始めるなら必ず1つは持っておきたい、実績十分でおすすめな最強のサワラ用ヘビーシンキングミノーです♪

メジャークラフト マキジグ ジェット ライブカラー

6つ目のサワラ釣りに最強のおすすめルアーは、驚異的な飛距離とリアルな見た目で差をつける、メジャークラフトの「マキジグ ジェット ライブベイトカラー」です。

「ナブラが見えるのに、あと少し届かない……!」そんな悔しい思いをしたことはありませんか?

この「マキジグ ジェット」は、後方重心の「フライングシェイプ」ボディを採用していて、向かい風でも矢のようにぶっ飛ぶ圧倒的な飛距離を実現!

さらに、本物の小魚の模様をプリントした「ライブベイトカラー」は、日中の澄んだ潮や、スレたサワラに対して効果絶大です♪

ブリハチ
ブリハチ

見た目が完全にエサ!

リアフックのアイがボディに対して垂直に配置されているため、キャスト時やフォール時にフックとブレードがボディにピタリと寄り添い、空気抵抗を軽減。

出典:Amazon

着水後はすぐにブレードが回転を始め、高速巻きでもバランスを崩さず、逃げ惑う小魚をリアルに演出します。

メジャークラフト「マキジグ ジェット ライブベイトカラー」は、「遠くのナブラを直撃したい!」とか、「リアルな見た目で騙したい!」というシチュエーションで最強の武器になる、サワラ釣りにおすすめなブレード付きルアーです♪

サワラ釣りにおすすめなルアー:まとめ

この記事は、「【最強】サワラ釣りにおすすめなルアー7選!船からのオフショアキャスティングでも使えるルアー」について書きました。

船から狙うオフショアキャスティングやショアジギングでのサワラ釣りは、ルアーの選択1つで釣果が変わる奥深いゲームです。

今回ご紹介した選び方のポイントや、おすすめの最強ルアーを参考に、ぜひ自分のスタイルに合った最高の1個を見つけてみてください♪

ブリハチ
ブリハチ

美味しいサワラを、最強ルアーでゲット!

お気に入りのルアーで釣り上げたサワラの味は格別で、多くのアングラーを魅了し続けています。

ぜひ記事を参考に、タックルボックスを一軍ルアーで満たして、エキサイティングなサワラ釣りを楽しみましょう!

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信を参考に作成しています。

タイトルとURLをコピーしました