PR

タチウオにおすすめなワインドワーム6選!ただ巻きの引き釣りでも釣れるワーム

タチウオにおすすめなワインドワーム

夜の海に煌めく銀色の刀、タチウオ!

その独特の引きと食味に、多くのアングラーを魅了し続けています。

ブリハチ
ブリハチ

釣って楽しく、食べて美味しい太刀魚!

特に、ワインド釣法はタチウオを効率よく狙える人気の釣り方ですが、「ただ巻きの引き釣りでも釣れるワームが欲しい!」とか、「ワインドに最適な、おすすめワームが知りたい!」と、ワーム選びに迷われている方も多いはず。

ブリハチ
ブリハチ

タチウオにおすすめなワインドワームはどれ?

そこでこの記事では、タチウオ釣りを快適に楽しめる、おすすめのワインドワームを厳選してピックアップしましたので参考にどうぞ♪

というわけで、この記事は「タチウオにおすすめなワインドワーム6選!ただ巻きの引き釣りでも釣れるワーム」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • タチウオ釣りで釣果の上がる、おすすめワインドワームが欲しい人
  • ただ巻きでも釣れるワームを探している人
  • もっとタチウオ釣りが上手くなりたい人

本記事にはPRが含まれています。

タチウオワインド釣法とは

ワインド釣法とは、専用のジグヘッドとワームを使い、ロッドをシャクることでワームを左右にダートさせるアクションで魚を誘う釣りのこと。

特にタチウオは、この不規則な動きに強く反応する習性があるため、ワインド釣法は非常に効果的です♪

ブリハチ
ブリハチ

ダートアクションで、タチウオを狂わせる!

ワインドは、アングラーの操作次第で様々なアクションを生み出せるため、ゲーム性が高く、釣り上げた時の喜びも最高です。

また、ただ巻きでも魅力的なアクションを出すワームも多く、初心者の方でも手軽に楽しめる点が魅力♪

この記事では、そんな魅力満載なタチウオ釣りに最適な、釣れるワインドワームを厳選して紹介します♪

タチウオワインドワームの選び方

信頼できるタチウオ用ワインドワーム選びには、いくつかの大切なポイントがあるので、まずは下記の基本要素を押さえておきましょう!

ワームの形状

ワインドワームの形状は、主に以下のタイプがあります。

  • ストレートタイプ: 細身で抵抗が少なく、キレのあるダートアクションを生み出しやすいのが特徴。素早い動きでリアクションバイトを誘いたい時に有効。
  • シャッドテールタイプ: テール部分が水流を受けてブルブルと振動し、ただ巻きでも強い波動とアピール力を発揮。活性が低い時や、広範囲を効率的に探りたい時に効果的。
ブリハチ
ブリハチ

形状でアクションが変わる!

ワームのサイズと重さ

タチウオワインドワームのサイズは、一般的に3インチ~5インチ程度がおすすめです。

ブリハチ
ブリハチ

標準サイズがメインに最適♪

  • 3インチクラス: 小型ベイトを捕食している時や、タチウオのサイズが小さい時に。繊細なアプローチが可能。
  • 4インチ~5インチクラス: 大型ベイトを捕食している時や、大型タチウオを狙う時に。アピール力が高く、遠くのタチウオにも気づかせやすい。

重さは、組み合わせるジグヘッドの重さによって調整します。

オカッパリからのタチウオ釣りでは、ジグヘッドとワーム合わせて10g~30g程度が一般的です。

ワームのカラー

タチウオワインドワームのカラー系統は、大きく3種類に分けられます。

  • グロー系(夜光): 暗闇で発光するため、夜間のタチウオ釣りに非常に効果的です。タチウオに強くアピールし、存在をアピールします。
  • ケイムラ(UV発光)系: 紫外線に反応して発光するカラーで、日中の光量が少ない時間帯や、濁りがある状況で特に効果を発揮。タチウオの視覚に強く訴えかけ、バイトを誘発。
  • クリア系・ナチュラル系: 透明感のあるカラーや、小魚に近い色味で、タチウオに警戒心を与えにくく、様々な状況で使いやすい定番のカラー。特に、月明かりがある夜や、スレたタチウオに有効。
ブリハチ
ブリハチ

状況に合わせて、ワームのカラーを使い分けよう♪

ワームの素材と耐久性

タチウオは歯が鋭いため、ワームの素材選びも重要です。

耐久性の低いワームだと、一回のバイトでボロボロになってしまうことも。

ある程度の強度があり、タチウオの歯に耐えられる素材のワームを選ぶことで、経済的にも釣果アップにも繋がります。

ブリハチ
ブリハチ

耐久性のある素材を選ぼう!

タチウオにおすすめなワインドワーム

オンスタックルデザイン マナティー

1つ目のタチウオにおすすめなワインドワームは、ワインド釣法の火付け役とも言える、オンスタックルデザインの「マナティー」です。

このワームの最大の魅力は、その独特の扁平ボディが生み出す、圧倒的なダート性能。

ロッドワークに素早く反応し、左右に大きく、そしてキレ良くスライドすることで、タチウオの捕食本能を強烈に刺激します。

特に、ワインド釣法でタチウオを効率よく、スピーディーに狙いたいアングラーには切り札となるワームです。

ブリハチ
ブリハチ

ワインドの王道!

ただ巻きでも、水流を受けてわずかにボディを揺らし、タチウオに違和感を与えにくいナチュラルな動きを演出。

しかし、本領を発揮するのはやはりワインドアクションで、その鋭い動きは他の追随を許しません♪

出典:Amazon

耐久性も高く、タチウオの鋭い歯にも比較的強いため、安心して使い続けられるのも大きなメリットです。

オンスタックルデザインの「マナティー」は、ワインド釣法でタチウオを攻略したいすべてのアングラーに、自信を持っておすすめできる、まさに定番中の定番のワインドワームです♪

ダイワ(DAIWA) サムライ太刀 ワインドダート

2つ目のタチウオにおすすめなワインドワームは、ダイワがタチウオワインドのために開発した、専用設計の「サムライ太刀 ワインドダート」です。

このワームは、タチウオが好むとされる「水平姿勢でのダート」を徹底的に追求して設計されていて、ロッドをシャクった際に、まるで生きている小魚が逃げ惑うかのような、安定した水平ダートアクションを簡単に演出できます。

これにより、タチウオに違和感を与えることなく、確実にバイトへと持ち込むことが可能!

ブリハチ
ブリハチ

断面は底辺が一番広い扁平ボディ!

出典:Amazon

また、ワームの素材には、タチウオの鋭い歯に負けない耐久性の高いものが採用されていて、ワームがボロボロになりにくく、経済的にも優れています♪

カラーラインナップも、タチウオが反応しやすいグロー系やケイムラ系が豊富に揃っており、様々な状況に対応可能。

出典:Amazon

ダイワの「サムライ太刀 ワインドダート」は、安定した水平ダートでタチウオを確実に仕留めたいアングラーや、ワームの耐久性を重視したいアングラーにぜひ使ってほしい、ただ巻きでも釣れるワインドワームです♪

イッセイ 海太郎 カタクチワーム

3つ目のタチウオにおすすめなワインドワームは、リアルなカタクチイワシのフォルムと、微波動アクションでタチウオを魅了する、イッセイの「海太郎 カタクチワーム」です。

このワームは、その名の通りカタクチイワシを忠実に再現したリアルなシルエットが特徴。

タチウオが捕食しているベイトがカタクチイワシなどの小魚である場合に、抜群の威力を発揮!

特に、ただ巻きや、緩やかなリフト&フォールといったナチュラルな誘い方で、タチウオに違和感なくバイトさせたい時に真価を発揮します。

出典:Amazon
ブリハチ
ブリハチ

まるで生きたカタクチイワシ!

細身のボディは、水中でわずかな水流でも微細に振動し、タチウオの側線を刺激。

ワインドのような激しいアクションではなく、よりナチュラルなアプローチで、スレたタチウオや低活性時のタチウオにも効果的です。

また、ワームの素材も適度な柔らかさがあり、タチウオが吸い込みやすい設計になっています。

イッセイの「海太郎 カタクチワーム」は、リアルなベイトフィッシュパターンでタチウオを狙いたいアングラーや、繊細なアプローチで渋い状況を打開したいアングラーに、ぜひタックルボックスに加えてほしいワインドワームです♪

コーモラン(CORMORAN) スパークスリム

4つ目のタチウオにおすすめなワインドワームは、その名の通りスリムなボディで、タチウオに違和感を与えにくいナチュラルなアピールが魅力の、コーモランの「スパークスリム」です。

このワームは、細身のシルエットが特徴で、まるで小魚が泳いでいるかのような自然な波動を発生させます。

特に、タチウオが小型のベイトを偏食している状況や、プレッシャーが高くスレたタチウオを攻略したい時に活躍!

ワインドのアクションはもちろん、ただ巻きでもテールが微細に震え、タチウオの食い気を誘います。

ブリハチ
ブリハチ

スリムボディで、スレたタチウオもバイト!

出典:Amazon

また、適度な硬さを持つ素材は、ダートアクションのキレを損なうことなく、タチウオの鋭い歯にもある程度の耐久性を持っています。

豊富なカラーバリエーションも魅力で、定番のグロー系から、よりナチュラルなクリア系まで、状況に応じた選択が可能です。

コーモランの「スパークスリム」は、繊細なアプローチでタチウオを狙いたいアングラーや、ワームのシルエットを小さくして食わせたい時に、ぜひ試してほしいワインドワームです♪

エコギア(Ecogear) パワーシャッド

5つ目のタチウオにおすすめなワインドワームは、その名の通り「パワー」のある波動と、抜群の集魚力でタチウオを惹きつける、エコギアの「パワーシャッド」です。

このワームは、厚みのあるシャッドテールが特徴で、ただ巻きでも力強いウォブリングとローリングを伴う波動を発生させ、広範囲のタチウオにその存在をアピールします。

特に、タチウオの活性が高く、広範囲に散らばっている状況や、濁りが入っている状況で、その高いアピール力が効果発揮♪

ブリハチ
ブリハチ

強力な波動で、タチウオを呼び寄せる!

ワインド釣法では、シャッドテールが水流を受けて不規則に揺らめき、ダート後のフォール時にもアピールを持続。

また、タチウオの鋭い歯にも耐えうる、耐久性の高い素材が採用されていて、安心して使い続けられます。

豊富なサイズとカラーラインナップも魅力で、様々な状況やベイトパターンに対応可能です。

エコギアの「パワーシャッド」は、高いアピール力で広範囲のタチウオを効率的に探りたいアングラーや、力強い波動でタチウオの捕食スイッチを入れたいアングラーに、おすすめできる最強のワインドワームです♪

メジャークラフト どじょうワーム

6つ目のタチウオにおすすめなワインドワームは、太刀魚道場シリーズで、タチウオ専用のワームとして開発された、メジャークラフトの「どじょうワーム」です。

このワームは、ストレート系とシャッドテール系の2パターンあり、どちらもただ巻きするだけでもタチウオのバイトを誘えます。

水中でゆらゆらと漂うようなナチュラルなアクションは、タチウオが警戒心なく食いついてくることが期待できます♪

特に、他のワームにスレてしまったタチウオや、普段とは違うアプローチで攻略したい時に、その真価を発揮!

出典:Amazon

ただ巻きでは、ボディ全体がわずかに震え、微細な波動を発生。

ワインドのアクションでは、滑らかなダートと、その後の不規則なフォールで、タチウオの捕食本能を刺激します♪

メジャークラフトの「どじょうワーム」は、タチウオの食いが渋い状況を打開したいアングラーや、他のアングラーと差をつけたいアングラーに、ぜひ試してほしいただ巻きOKなワインドワームです♪

太刀魚におすすめなワインドワーム:まとめ

この記事は、「タチウオにおすすめなワインドワーム6選!ただ巻きの引き釣りでも釣れるワーム」について書きました。

様々なメーカーから販売されている、タチウオ用ワインドワーム。

形状やカラー、アクションなどが少し違うだけで、タチウオからの反応は大きく変わってきます。

自分の釣りスタイルや、コストパフォーマンスなど、さまざまな要素を考慮してお気に入りのワインドワームを見つけてみてください♪

釣れるコスパ最強のルアーで、タチウオ釣りを快適に楽しみましょう!

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信を参考に作成しています。

タイトルとURLをコピーしました