PR

ロックフィッシュにおすすめなタックルボックス5選!おしゃれで座れるアイテム

ロックフィッシュにおすすめなタックルボックス

海底に潜む根魚たちとの熱い駆け引きが魅力釣り、ロックフィッシュゲーム。

身近な漁港や堤防、磯など、フィールドを選ばずに楽しめます♪

ブリハチ
ブリハチ

根魚とのファイトは、スリル満点で最高!

そんなロックフィッシュゲームをより快適に、そして効率的に楽しむためには、使用するタックルの収納と持ち運びが非常に重要です。

そこで活躍するのがタックルボックスですが、「おしゃれで機能的なものが欲しい……」とか、「座って休憩できるタイプが欲しい!」など、タックルボックス選びに悩んでいる方も多いはず。

ブリハチ
ブリハチ

ロックフィッシュにおすすめなタックルボックスはどれ?

そこでこの記事では、ロックフィッシュゲームにおすすめなタックルボックスを厳選してピックアップし、選び方のポイントやそれぞれの機種の特徴を解説しますので、参考にどうぞ♪

というわけで、この記事は「ロックフィッシュにおすすめなタックルボックス5選!おしゃれで座れるアイテム」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • ロックフィッシュにおすすめなタックルボックスを知りたい人
  • おしゃれなデザインのタックルボックスを探している人
  • 座れる機能付きのタックルボックスが欲しい人

本記事にはPRが含まれています。

ロックフィッシュにおすすめなタックルボックスの選び方

ロックフィッシュゲーム用のタックルボックス選びは、釣りの快適さと効率に大きく影響します。

ここでは、タックルボックス選びの基本要素を解説していきます!

タイプ別

ロックフィッシュゲームのタックルボックスを選ぶ際、まず検討したいのが、その構造タイプです。

  • ハードボックスタイプ(座れる)
    • メリット: 堅牢で衝撃に強く、上蓋が頑丈なため、足場の悪い場所で椅子や作業台として活用できる。防水・防塵性に優れ、海水や砂からしっかり保護。
    • デメリット: サイズが大きく、重量がある傾向があり、ランガンには不向きな場合も。
  • ソフトケースタイプ
    • メリット: 軽量・コンパクトで持ち運びが楽。肩掛けやリュックタイプもあり、ランガンや最低限のタックルで手軽に楽しむ釣りに最適。
    • デメリット: 衝撃保護性能はハードボックスに劣る。
ブリハチ
ブリハチ

釣行スタイルに合わせて、最適なタイプを選ぼう!

容量とサイズ

タックルボックスの容量とサイズは、収納したいタックルの量や、釣行スタイルに合わせて選びましょう。

ロックフィッシュゲームでは、ワームやシンカー、フックなど小物類が多くなりがちです。

ブリハチ
ブリハチ

必要なものを効率よく収納できるサイズを選ぼう!

  • 小型~中型(例:10L~20Lクラス)
    • 比較的ライトなロックフィッシュゲームや、短時間の釣行、または手軽なランガンスタイルに最適。ワームパッケージ数個、小型のケース、飲み物などを収納可能。コンパクトなハードボックスやソフトケースがこの容量帯に多い。
  • 大型(例:20L~30L以上クラス)
    • 本格的なハードロックフィッシュゲームや、長時間の釣行、多くのルアーや小物、飲み物、簡易的な食料などを収納したい場合に適している。ロッドホルダーを複数取り付けられるモデルも多く、機能性が高い。

素材と耐久性

ロックフィッシュゲームは、海水や岩、テトラなど、タックルボックスにとって過酷な環境で行われることが多いです。

そのため、素材と耐久性は非常に重要なポイントとなります。

ブリハチ
ブリハチ

タフな環境にも耐える、丈夫な素材が必須!

  • 耐衝撃性プラスチック
    • 多くのタックルボックスに採用されている素材で、軽量でありながらも、ある程度の衝撃に耐えられる。外部からの衝撃や落下から中身を守るために、肉厚なものやリブ構造が施されたものがおすすめ。
  • 金属製(アルミなど)
    • 非常に高い剛性と耐久性を誇りますが、その分重量があり、価格も高くなる傾向に。重い荷物を収納したり、非常に過酷な環境での使用を想定する場合に適している。
  • 防水・防塵性能
    • 水しぶきや雨、砂やホコリから中身を守るためのパッキンや密閉構造が施されているか確認。特に予備のリールなどを収納する場合は重要。蓋の合わせ目や、開閉部の設計に注目するとGOOD。

収納力と整理のしやすさ

ワーム、シンカー、フック、プライヤーなど、ロックフィッシュゲームは小物が多くなりがちです。

これらを効率よく収納し、素早く取り出せる工夫がされているかが重要なポイント。

  • 仕切り板(可動式)
    • 自由に区画を調整できる仕切り板があると、ワームのパッケージや小型ケース、小物などを効率よく収納可能。収納するアイテムのサイズに合わせて柔軟に対応できると便利。
  • インナーケース・トレイ
    • 細かい小物を分類して収納できる取り外し可能なインナーケースやトレイがあると、整理整頓がしやすく、必要なものがすぐに取り出せる。
  • オプションパーツの豊富さ
    • ロッドホルダー、ドリンクホルダー、餌入れ、サイドボックスなど、拡張オプションパーツが豊富に用意されていると、非常に便利。
ブリハチ
ブリハチ

整理整頓で、手返しアップ!

ロックフィッシュにおすすめなタックルボックス

メイホウ(明邦化学工業) VS-7095N

1つ目のロックフィッシュにおすすめなタックルボックスは、機動性と収納力を両立した、メイホウ「VS-7095N」です。

メイホウのタックルボックスは、コスパ良く、多くのアングラーに支持されていておすすめ♪

容量は28Lと大きく、様々なタックルケースや小物類をまとめて収納することができます。

ブリハチ
ブリハチ

しっかり収納できる♪

出典:Amazon

移動中のふらつきを抑え、安定した持ち運びが可能になる、ハンドルストッパー機能が搭載されているので、持ち運びの際のストレスも軽減♪

2枚の可変式仕切り板が付属しているので、内部を細かく区切ることができ、整理整頓が容易に。

インナーケースは、「リフトアップシステム」を採用しているので、持ち上げることで下段に収納しているタックルも瞬時に取り出すことができます。

出典:Amazon

耐久性にも優れていて座ることもでき、別売りのロッドスタンドやその他の多目的ホルダーを装着すればさらに快適にカスタマイズ可能♪

大容量でありながら、細やかな配慮がされたメイホウ「VS-7095N」は、バランス感覚に優れた、ロックフィッシュにおすすめのタックルボックスです♪

ダイワ(DAIWA) タックルボックス TB3000

2つ目のロックフィッシュにおすすめなタックルボックスは、高い汎用性と座れる堅牢性が魅力の、ダイワ(DAIWA)の「タックルボックス TB3000」です。

タックルボックス TB3000」は、プラスチック製で耐久性に優れており、水や汚れにも強いため、メンテナンスも非常に簡単なおしゃれなタックルボックス♪

容量も約30リットルと、ルアーはもちろんのこと、予備のリールやレインウェア、タオルなど、かさばるものもまとめて収納できる十分なサイズを備えています。

ブリハチ
ブリハチ

これ1つで、安心して釣行できる♪

出典:Amazon

持ち運びやすさにも配慮されており、安定感のあるハンドルが付いているため、釣り場までの移動も楽に行えます。

フタは両開きで、開けた際に90度でストッパーが効くため、中身の出し入れもスムーズ♪

内部には仕切り板が付属しており、ルアーのサイズや種類ごとに整理したり、その他の小物を分けて収納したりするのに便利です。

出典:Amazon

別売りのロッドスタンドパーツケースなどを装着可能なため、自分の釣りのスタイルに合わせてカスタマイズできるのも大きな魅力。

ブリハチ
ブリハチ

自分だけのオリジナルタックルボックスを作れる♪

防水性については、完全防水ではありませんが、フタはしっかり閉まる構造になっているため、多少の雨や水しぶきであれば中身を保護してくれます。

ダイワの「タックルボックス TB3000」は、堤防や地磯など、様々な釣り場で安心して使用できる、バランスの取れたロックフィッシュ釣りにおすすめのおしゃれなタックルボックスです♪

JACKALL(ジャッカル) タックルポーチR

3つ目のロックフィッシュにおすすめなタックルボックスは、ルアーや小物をスタイリッシュに収納できる、ジャッカルの「タックルポーチR」です。

デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムで、おしゃれで機能的♪

サイズ展開も豊富で、S・M・Lと用途に合わせて選べます。

同社のタックルボックス「タックルコンテナ」シリーズに、システム収納できるように設計されているので、ジャッカルで揃えたい方には嬉しいポイント!

出典:Amazon
ブリハチ
ブリハチ

シンプルでかっこいい!

ルアーだけでなく、リーダーやフック、シンカーなどの整理にも最適。

タックルコンテナと合わせてシステム的に使うのはもちろん、単体でバッグの中の整理用ポーチとしても大活躍します。

出典:Amazon

サイズ違いで揃えるのもおすすめ♪

ジャッカルの「タックルポーチR」は、シンプルなのに使いやすい、おすすめできるロックフィッシュにおすすめなソフトタイプのタックルボックスです♪

ダイワ(DAIWA) マルチケースシリーズ

4つ目のロックフィッシュにおすすめなタックルボックスは、さまざまなカラーやサイズ展開が魅力のかっこいいルアーケース、ダイワの「マルチケースシリーズ」です。

ダイワのロゴがかっこよく、シンプルで使いやすい、ロックフィッシュにおすすめできるルアーケース♪

ルアーサイズや用途に合わせて色分けできたりと、使い方の幅も広くてGOOD!

出典:Amazon

内部のサイズも、付属の可変仕切り板でアレンジ可能なので、自分好みのサイズにカスタマイズ可能です♪

ブリハチ
ブリハチ

ルアーやワームを自在に収納可能!

ほとんどのモデルがクリア素材なので、ケースを開けなくても中身がわかり、釣り場でルアーを探す時間を短縮できてGOOD!

出典:Amazon

大手メーカーならではの、安心感と使いやすさも魅力のひとつ。

ルアーの種類やサイズに合わせて、いくつかのサイズのマルチケースを揃えるのもおすすめな、ダイワの「マルチケースシリーズ」は、ロックフィッシュ用ルアーケースに最適なアイテムです♪

DRESS タックルボックスマルチ EVA

5つ目のロックフィッシュにおすすめなタックルボックスは、多機能性と携帯性を兼ね備えた、DRESSの「タックルボックスマルチ EVA」です。

タックルボックスマルチ EVA」は、軽量で柔軟性のあるEVA素材を採用した多機能タックルボックスです。

持ち運びのしやすさと、様々な用途に対応できる収納力が魅力。

出典:Amazon

ハードボックスのような堅牢性はありませんが、その分、折り畳みが可能で、車の積載スペースや自宅での収納時に場所を取らないという大きなメリットがあります♪

ブリハチ
ブリハチ

軽量&コンパクト、そして多機能!

このタックルボックスは、内部に仕切り板やインナーケースを設けることで、ワームやルアー、小物類を効率よく整理整頓できます。

特に、頻繁にルアーを交換するロックフィッシュゲームにおいて、必要なものがすぐに取り出せるのは大きなアドバンテージとなります。

出典:Amazon

また、EVA素材は防水性に優れているため、水しぶきや雨から中身を保護し、使用後のお手入れも簡単です。

ブリハチ
ブリハチ

しっかり保護!

磯や堤防でのランガンスタイルはもちろん、ボートでのサブボックスとしても活躍します。

DRESSの「タックルボックスマルチ EVA」は、機能性と携帯性を両立させ、様々な釣行スタイルに対応したいアングラーにおすすめできる、ロックフィッシュにも最適なタックルボックスです♪

ロックフィッシュにおすすめなタックルボックス:まとめ

この記事は、「ロックフィッシュにおすすめなタックルボックス5選!おしゃれで座れるアイテム」について書きました。

機能的なタックルボックスは、ロックフィッシュゲームの快適性と効率を格段に向上させてくれる、まさにアングラーの強い味方です。

容量、耐久性、収納力、そして機能的なデザインなど、様々な要素を考慮し、ご自身の釣りのスタイルやフィールドに合わせて最適な1台を見つけてみてください♪

ぜひこの記事を参考に、あなたにとって最高のタックルボックスを見つけ、記憶に残る最高のロックフィッシュゲームを楽しみましょう!

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信を参考に作成しています。

タイトルとURLをコピーしました